fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


ネコの夢。

  1. 2018/05/07(月) 23:38:14_
  2. _ tb:0
  3. _ comment:2
nekonekoneko1.jpg
日本橋三越の「ねこ・猫・ネコまつり」に行ってきました。
すっかり毎年恒例のイベントになってきているみたいですな~。
去年は行きそびれてしまったのでおととし以来ですが、毎年ディスプレイが変わるので楽しみ。
写真は三越新館入口にいた三越ライオンならぬ三越ネコ。香箱座りしててかっちょいいです。
台座に「ネコの夢」というメッセージが添えられていて
三越のライオンにあこがれていつか自分たちも入口でお客様をお迎えするんだ…!という内容でした。
かわゆいなあ(^ω^)。

nekonekoneko2.jpg
通りに面した本館のショーウインドウは全部猫たちがジャック。
本館7階で開催中の岩合光昭の世界ネコ歩き展2に展示されている写真や映像の周りで
猫たちがゆったりと過ごしています。

nekonekoneko3.jpg
ネコ歩きを食い入るように見つめる猫さんたちもいた。
(同番組は猫の視聴率が高いことでも有名)

nekonekoneko4.jpg
三越前駅から地下入口のエスカレーターに乗ると巨大ニャンコ様が☆

nekonekoneko5.jpg
館内のお店に展示されているマネキンの側にもたくさんの猫たちがいます。
店内を歩いているとふとした場所にちょこんと猫さまがいてすごく楽しい^^
わたしが大好きなのは4階の着物売り場。猫着物に猫帯たくさん見られるのだ!

nekonekoneko6.jpg
7階では働くお兄さんカフェをやってた!
混雑のため入れなかったけど撮影ポイントがたくさんあって楽しかったです。
入口のタピオとクエ彦のパネルにはそれぞれ担当声優さんのサインがしてありました。にゃ~ん。

nekonekoneko7.jpg
店内にはアニメのキャラクター紹介や絵コンテ、設定資料などが展示されています。
写真は例のエンディングで実際に使われたお人形だ!
3月の感想記事で「OPEDのクオリティが最高オブ最高な短編」と書きましたけど
実物も最高オブ最高のクオリティだった。
これがちょこちょこ動いてアニメーションになると思うと感動しますし
そのアニメーションを作るためにものすごい手間暇がかかることも素人なりにわかるので倍感動する!
みんな大好きクレイアニメ。

nekonekoneko8.jpg
アニメ1話のアフレコ台本。
これにも出演者さんたちのサインがしてあって、皆さんキャラ名とともに書かれていますが
「名前を呼んではいけないその動物」のところは「名物」(たぶん名前の最初と最後の文字)と書いてあったのが
おもしろくて笑ってしまった(笑)そうだね~ある意味名物でしたもんね。
7月からの2期も楽しみです☆

nekonekoneko9.jpg
新館5階のカフェランドマークにてネコデコパンケーキ(ネコまつり期間限定メニュー)をたべるよ!
こちらはすぐに入れてよかったです。

nekonekoneko10.jpg
きたよー!かわいい☆

nekonekoneko12.jpg
金魚鉢の金魚を狙っている猫1・猫2という設定だそう^^
ネコたちはブルーベリーアイスとチョコアイス、金魚鉢はゼリーで
パンケーキには肉球の焼き印が押してありますよ!
ネコまつり特設サイトで見て何がなんでも食べたい!と思ったメニューですが
実物は想像以上におしゃれで刺激的でエキサイティングでした。ありがとうございました。

nekonekoneko13.jpg
地下のお菓子売り場も猫まみれでしたよ~。
三英堂「たまちゃん」、花園万頭「香箱座り」、KITAYA六人衆「ライオン饅頭」をゲット。
たまちゃんとライオンはお饅頭で香箱座りはスイートポテトです。スイートポテトで猫って作れるんだ…!

nekonekoneko14.jpg
上の写真ですと香箱座りがわかりにくいので単品写真をば。
すごい、猫が前足をくるりと仕舞っている姿ってちゃんとわかるよ!



130,000hitありがとうございます!
拍手コメントくださる方も、通りすがりの方も、そっと見守ってくれてる方にも本当にいつも感謝しています。
お好きな距離感でこれからもおつき合いいただけるとうれしいです。
物語も早く描きたいですが、「そこに描きたい推しがいる」という壁打ち煩悩の塊と
「せっかくなら訪問者さんたちが楽しめるお話を描きたい」と思う営業魂が葛藤しています。
今日も元気だ推しがかわいい。
スポンサーサイト




テーマ : ちょっとおでかけ    ジャンル : 旅行

<<ジブリ飯と毛虫のボロ。 | BLOG TOP | 歴史のタテヨコ。>>

comment

  1. 2018/05/11(金) 20:37:46 |
  2. URL |
  3. 橘右近大夫
  4. [ 編集 ]
こんばんは。いつも樂しく拜見させて戴いてをります。

こんな素敵な催しがあつたのですね。うちの猫二人の寫眞スポットがあゝ。これは撮らなければ(汗)

「ネコデコパンケーキ」。これ、爆死ですね。可愛過ぎです。

Re: タイトルなし

  1. 2018/05/11(金) 22:46:18 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 橘右近大夫様

まだやってるはずです!お暇ありましたらどうぞ~。
とにかく写真スポットがたくさんあって時間を忘れて楽しめますよ!

> 「ネコデコパンケーキ」。これ、爆死ですね
はい爆死しました^^
猫はスイーツになっても人間を悩殺しますね。けしからん生き物です。
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード