Black Black Cat Bread。

ねこねこ食パンを買ってきました(=・ω・=)ニャー
ココア味(チョコチップとクルミ入り)なのでチョコレート色です。黒猫ちゃんです☆
ただ、これだといまいち猫なのかどうなのかわからないので。

切ってみましたー!すごーい、めっちゃ猫!!٩( ᐛ )و
このけしからんパンは愛知のオールハーツ・カンパニーさんが最近売り始めた高級食パンで
名古屋と岐阜に店舗があるのは知っていたのですが
最近、東京・千葉・埼玉とたて続けに関東に店舗ができまして、
埼玉は北戸田のイオンの中に今月オープンしたばかりです。
こここれは何としても行かねばならぬ!と予定をむりやり詰めて行ってきました。

最寄り駅の北戸田駅に到着。
埼京線のホームの隣に太い線路があるなァと思っていたらE4・E3系が走ってきました!
びっくりした~~~この辺りは新幹線と在来線がこんな近くで並走する路線なんだ。

待っていたら来たE5・E6系!動画も撮りました。→こちら
この日は雨で風も強くて寒かったけどホームで夢中になっている間は全然寒さを感じなくて
はぁ~~楽しかった…ってホームから出口に歩き始めたらさむっ!ってなった。
ちがう、わたしのもくてきはにゃんこぱんをかうことだ。しんかんせんは、ふいうちだ。(言い聞かせる)

駅から歩いてイオン北戸田1Fのお店に着きました!
ハートブレッドアンティークの中にあって、最初気が付かなくて通り過ぎてました…ちゃんと見ようね。

猫型パンの食品サンプルと猫のお人形が吊り下がってます。かわいい。

店内。誰もいない。何もない。

「ご購入は種類に関わらずおひとり様1斤まで」の看板。
ひとつひとつ焼きながら販売するので大量生産ができないため、購入制限が設けられているみたいです。

焼き上がり時間が書いてあった。
日によってまちまちだそうですが、だいたい2時間おきを目安に1日4回の販売があるそうです。
販売されるパンの味も時間によって違うみたいで、
プレーン味(普通の白パン)、ココア味(わたしが買ったやつ)、あずき入り、チーズ味など色々あります。
どの時間にどの味が買えるかは、その日行ってみないとわからないそうです。

わたしが行った日はブラックフライデーセールの日で、
このセールが開催される時期は黒猫をイメージしたココア味を販売しているとのことでした。
わたしがお店に着いたのは2時ちょっと前で、そのとき既に13:40の回は完売だったので
(つまり焼き上がりから5~10分程度で売り切れてしまったということ)、
お店の人に次の焼き上がり時間を聞いたら「15:30くらいで、味はココア味のみです」と教えてもらいました。
(ちなみに13:40の回はチーズ味の販売だったらしい)
というわけでイオンの中で時間をつぶしながら焼き上がりを待つことに。
ランチをいただいてひと休みした後にお店に行ってみたら、

15:30の焼き上がり時間が表示されていた!
(言い忘れましたがこのパン屋さんの本社が名古屋なので彼を連れてきています)
この日は休日でしたし、さっきの13:40の回の完売の速さから考えても
たぶん販売前にお店の前で待ってなきゃだろうなァと思ったので
その後も適当に他のお店で時間をつぶしつつ、戻ってきては様子を見るというのを繰り返していました。
15時過ぎくらいに戻ってきたらすでに3人並んでいたので、じゃあそろそろ並ぶか、と列の後ろについて
30分ほど待っていましたら、
「お待たせいたしました~」という明るい声とともに店員さんが焼きたてのパンをトレイにいっぱい乗せて
お店に出てきてくれました!
紙袋にひとつひとつ丁寧に入れて手売りしてくださるんですよ~やさしいお店!
受け取ったとたん、パンの温かさと香ばしい匂いとココアの甘さがふわっと香って
焼きたてだー!ってめっちゃテンションあがりました。
焼きたてのパンを買ったのすごく久し振りでしたので…(^^)。
レジでお会計をして、パンを抱えてほくほくしながら振り返ったら
わたしの後ろにもかなりの人数が並んでいたことがわかりました。。
あの人たち全員無事にココア味を買えたんだろうか…買えてるといいなあ。

お店の中では名古屋の小倉あんも売っていました。
名古屋といえば小倉トーストだもんね!
次に買いに行けたときはプレーン味をゲットして、あんこも買って
にゃんこ小倉トーストを作りたいです。

チョコペンも売ってた。白い食パンが買えたら猫の顔を描いて楽しめますね☆
(隣に置いてあった小倉トーストの食品サンプルがめっちゃおいしそうで一瞬、本物かと思った)

駅からイオンに来るときは徒歩でしたが、
帰りはパンを濡らさないようにシャトルバス(無料)に乗って駅まで戻りました。
平日は1時間に1本、休日は30分ごとに1本出ているのでご入用の方はどうぞ。

帰宅したらさっそく猫さまが寄ってきました。
ほ~ら黒猫さんだよ~~いい匂いだよ。

みてみてそっくり!!!(笑)
この後くんくんと匂いを嗅いでいらっしゃいましたが特に興味はなかったようです。

名古屋が本社のお店で、北海道産の小麦粉を使っていて、大宮の近く(無理矢理)で買えるパンなので
彼らに進呈。
君たちと比べると結構大きいですね。

黒猫さんだよ。

店員さんが保存用袋もつけてくれました。
賞味期限は2日程度、買ってきた日はそのまま、次の日からはトースター等で加熱するとおいしいと聞いて
ちょっとずつ食べることに。
買ってきた日は夕ごはんに添えてサラダを乗っけていただきました。ふかふか&もちもちで美味でした☆

どうかなあと試してみたとろけるチーズ乗せ、食べたらめっちゃおいしかった!
ココア味とチーズ、合いますね。
ココア味だけどパンがちゃんとパンの味のままで甘くも苦くもないから
甘いの乗っけてもしょっぱいの乗っけてもおいしいのかも。
こうなるとますますプレーン味が食べたくなるし、チーズ味も気になるしあずき入り味はもっと気になる!!
また買いに行く予定をたてねばです^^
スポンサーサイト