桜花さきにけらしな。
※しばらくブログの更新をゆっくりにします。次回は11日に更新予定です。

我が家の桜です!
例年より一週間ほど早く、先週には満開になっていたのですが
お天気が曇りや雨の日が続いて写真が撮れなくて、やっと青空の日に撮影できました。

どこから撮っても花、花、花。

青空にピンク色の絵の具を散らしたような。

よく見ると蕾がいくつかありますが、花がたくさんあるので気にならない。
蕾が咲くころには他の花は散り始めてしまうので、完全な満開はなかなか見られません。

楽しくなっちゃったのでみんなを連れ出しました。桜ミクさん以外はお花見初めてですよ!

木の幹にも花が咲いています。

せっかくなのでWミクさんで。

ハヤトくんとミクさんは4月から中学校に進学するんですよね~おめでとうございます☆

タツミくんは中学2年生に、リュウジさんは高校1年生になります!おめでとう!!
あと先月、川越氷川神社のむすびカフェに行ったのですが
状況が状況なので混雑するお昼どきは避けようと思って朝一に行ったら貸切状態でした。
あそこのケーキは下手すると午前中で完売してしまうので、急いで行ったのはそれもあったので
ちょうどよかったかなと。

3月のケーキ「上巳」をいただいてきました。
上巳の節句にちなんだお菓子で、無花果のムースとハーブのクリームとピスタチオのババロアが重なってて
3色のマカロンも乗っててかわいい。
味は甘酸っぱくておいしかったです☆

桜色シフォンケーキと苺。
ケーキはふわふわしていて、添えられたクリームは練乳とピスタチオ入りでした。
あと蓋を取り忘れて撮影しちゃったけど、左上の丸い器に入っているのは桜アイスクリーム。

この子たちを連れて来ていました☆
桜ミクさんと桜チョコレートを一緒に。

新河岸川のお花見は人のいないところで短めに。
今年は桜まつりも中止だそうですが、提灯はぶら下がっていて、夜間のライトアップは行われたみたいです。
来年は落ち着いてお花見ができるといいな。
「ことならば咲かずやはあらぬ桜花 見る我さへにしづ心なし」紀貫之
(古今和歌集巻二・八二番)

我が家の桜です!
例年より一週間ほど早く、先週には満開になっていたのですが
お天気が曇りや雨の日が続いて写真が撮れなくて、やっと青空の日に撮影できました。

どこから撮っても花、花、花。

青空にピンク色の絵の具を散らしたような。

よく見ると蕾がいくつかありますが、花がたくさんあるので気にならない。
蕾が咲くころには他の花は散り始めてしまうので、完全な満開はなかなか見られません。

楽しくなっちゃったのでみんなを連れ出しました。桜ミクさん以外はお花見初めてですよ!

木の幹にも花が咲いています。

せっかくなのでWミクさんで。

ハヤトくんとミクさんは4月から中学校に進学するんですよね~おめでとうございます☆

タツミくんは中学2年生に、リュウジさんは高校1年生になります!おめでとう!!
あと先月、川越氷川神社のむすびカフェに行ったのですが
状況が状況なので混雑するお昼どきは避けようと思って朝一に行ったら貸切状態でした。
あそこのケーキは下手すると午前中で完売してしまうので、急いで行ったのはそれもあったので
ちょうどよかったかなと。

3月のケーキ「上巳」をいただいてきました。
上巳の節句にちなんだお菓子で、無花果のムースとハーブのクリームとピスタチオのババロアが重なってて
3色のマカロンも乗っててかわいい。
味は甘酸っぱくておいしかったです☆

桜色シフォンケーキと苺。
ケーキはふわふわしていて、添えられたクリームは練乳とピスタチオ入りでした。
あと蓋を取り忘れて撮影しちゃったけど、左上の丸い器に入っているのは桜アイスクリーム。

この子たちを連れて来ていました☆
桜ミクさんと桜チョコレートを一緒に。

新河岸川のお花見は人のいないところで短めに。
今年は桜まつりも中止だそうですが、提灯はぶら下がっていて、夜間のライトアップは行われたみたいです。
来年は落ち着いてお花見ができるといいな。
「ことならば咲かずやはあらぬ桜花 見る我さへにしづ心なし」紀貫之
(古今和歌集巻二・八二番)
スポンサーサイト
カレンダー
プロフィール
FC2カウンター
「小倉百人一首」
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (6)
- 2023/08 (5)
- 2023/07 (5)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (5)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (6)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (6)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (6)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (16)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (20)
- 2010/04 (18)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (17)
- 2009/07 (5)
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
