fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


第2107回「おうち時間が増えてから変わったこと」

  1. 2020/06/13(土) 23:58:24_
  2. _ tb:0
  3. _ comment:0
※しばらくブログの更新をゆっくりにします。次回は20日に更新予定です。


こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です
今日のテーマは「おうち時間が増えてから変わったこと」です
みなさんはおうち時間が増えてから何か変化はありましたか
若槻はネットショッピングする回数が増え、ほぼ毎週会うようになった配達の方と...
FC2 トラックバックテーマ:「おうち時間が増えてから変わったこと」


猫様との時間が増えましたね。

teleneko2.jpg
テレワークの最中に視線を感じてふと床を見たら寝そべっていた娘にゃんこ。
だんだん暑い日が増えてきましたのでフローリングで涼むようになりました。

teleneko3.jpg
「あなたも来たら、涼しいわよ」

teleneko4.jpg
午後になると窓ガラスにくっついて寝ます。日向ぼっこ。

teleneko5.jpg
陽が陰ってくるとカーテンの向こうに行って寝ます。
にゃんこがどこにいるかでそのときの大まかな時間がわかります。猫は時計。

teleneko6.jpg
母にゃんこはダイニングの椅子でぐっすり。
この椅子はちょうど陽が当たる位置にあるのです。ぽかぽか。

niwaneko8.jpg
お昼休憩の時間に一緒に庭をお散歩。
ドウダンツツジの木の下で立ち止まった母にゃんこ。
この後しばらくじっとして、また歩き出したので何故ここで止まったのかは不明です。

niwaneko9.jpg
桜の木の下に娘にゃんこ。
最近はこの辺りをウロウロするのがお好きなようで、夕方まで帰ってこないこともあります。

Livingneko.jpg
仕事が終わると「待ってたわ。構って」とでも言わんばかりに座って見つめてくる。
動物と一緒に暮らしている人たちが「テレワークで動物ちゃんが甘えてくるようになった」などと
ツイートされているのを時々見かけますが、
うちの子も最近はそうなってきている気がする。

Livingneko2.jpg
珍しく2匹一緒にいるなと思ったら。

Livingneko3.jpg
一緒に寝てしまった。
だいたいいつも各自で好きな場所で寝てるんですが、ときどきこういう日もあります。

Livingneko5.jpg
夜になると気温が低かった先月までは丸まって眠っていたのですが。

Livingneko6.jpg
夏日が増えた今やすっかり「お腹を出すからわしゃわしゃして」が日課になっています。
リビングで待ち伏せていて、誰かが通りかかるとゴロンと寝転がって「わしゃわしゃ」をおねだりしてくる。
仕方ないなと付き合うのですが、あまり長くやっていると手が疲れてしまうので適当なところで止めると
「なぜ止めるのか理解できない」という目で見られます。。
一体何故こんな風に育ってしまったのかな…^^;
(ちなみに母にゃんこはお腹をさわられるのが大っっっ嫌いです。娘ちゃんは誰に似たのかな)
スポンサーサイト




テーマ : 猫のいる生活    ジャンル : ペット

<<おれたち奇才組。 | BLOG TOP | 天高く遥か彼方へそびえたつ階段。>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード