fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。

Entries

猫の日2023の過ごしかた。

himeneko63.jpg
先日2月22日は猫の日でしたが、猫様にとっては毎日が猫の日です。
寒くてもお出かけは欠かしません。
いまや庭中の樹を制覇しています。木登り大好き。

himeneko53.jpg
我が家のこたつからは色んなものがにゅっと出ていることがあります。
例えばこちら。この日は猫様の後ろ足が出ておりました。
しばらく経ってまた見に来たら前足に変わっておりました。体温調節かな。

himeneko57.jpg
別の日にはお尻と尻尾が出ておりました。
まったく動かなかったからお尻出したまま寝てたのかもしれない。

himeneko61.jpg
また別の日には顔だけ出して寝ていました。

himeneko54.jpg
目が覚めたところ。

himeneko55.jpg
暗いこたつの中から明るい部屋へ出てきたので眩しかったのか、
天井の電気からちょっと顔をそむけたところ。

himeneko56.jpg
そのまましばらくじーーーっとしておりました。
おこたでグッスリ寝ていたので、まだちゃんと目が覚めてないかもしれない。

himeneko58.jpg
母の膝に抱っこされているところ。
あまり人の膝には乗らない子なのですが、この日は寒かったせいか
自分からよいしょよいしょと登ってくつろいでいました。

himeneko59.jpg
ファスナーが気になったのか、ちょっかいを出していました。

himeneko60.jpg
別の日。
母の膝の上からわたしをじーーっと見ておったのですが、数分後にこうなっていました。
おやすみなさい。

himeneko62.jpg
天気のいい日にはひざ掛けの上でゴロニャンと寝ていることもあります。

himeneko65.jpg
先日、関東でも雪が降りましたが
猫様はこたつで丸くなってなどおりませんでした。
人間が雪かきしたお庭に出てパトロール。ふんふんと地面の匂いを嗅いでいました。

himeneko66.jpg
雪の上に落書きしていたら顔の上を横切られました。

himeneko64.jpg
うちの庭には毎年春になると福寿草が咲くのですが
この日はすっかり雪の下に埋まってしまいました。かわいそうに。。
猫様も「なんかここに黄色い花があった気がするんだけど」みたいな感じで探検しておりました。

himeneko67.jpg
雨も降ったので雪はすぐ解けて、お花も無事でした。

himeneko69.jpg
ここを通るときは福寿草の匂いを必ず嗅いでから横切ります。
黄色くて目立つから気になるのかな。

himeneko68.jpg
早く春になるといいね。

次回記事にて猫の日のお菓子をご紹介します☆
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

右サイドメニュー