fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


ナンジャタウンのニャンコ先生。

  1. 2010/03/20(土) 23:14:36_
  2. マンガ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
ナンジャタウンでやっている「一番くじ夏目友人帳」先行販売イベントに行ってきました~。
仕事で夕方になっちゃったので、えらく混雑していました。
世間は3連休の最初の日だしね…(遠い目)。。。

会場にはこんなにでっかいニャンコ先生が!↓
ここは撮影スポットでした。
先生と一緒に写真が撮れるコーナーです。


ご尊顔アップ。↓
P3200090.jpg

一番くじのCMとチラシボックス。↓
どれも作りがいちいち凝ってます。
P3200092.jpg

肝心の一番くじそのものは、何と「本日分完売」でした。。。(大落胆)
ぬいぐるみ欲しかったのに…。
仕方ないよね夕方だしね…。
世間は3連休の最初の日だしね…。
『夏目友人帳』って人気なんだなぁと、あらためて思った次第でした。

あと会場には、緑川ゆき先生の直筆色紙と(ニャンコ先生&黒ニャンコの絵がかわいい!)、
ニャンコ先生役の声優井上和彦氏の直筆サイン色紙と、
アニメDVD発売のときに全国を行脚していた
ニャンコ先生&黒ニャンコ人形もありました。
あああどちらもかーわーいーいー!

東京デザート共和国内で買えるはずだったデザート…!↓
販売開始後5分で跡形もなく消えたそうです。ぎゃーorz
目的の半分はこれだったのですが、夕方だm(以下略)。
P3200096.jpg

仕方が無いのでスタンプラリーに挑戦。
ナンジャタウン内に4か所設置されたクイズコーナーのクイズの答えを集めると
イベント限定ステッカーがもらえるというもの。
くじが来週の発売までお預けなら、せめてステッカーだけでも手に入れて帰ろう!と
餃子スタジアムやもののけ番外地やデザート共和国を走り回ること15分。
全部見つけてクイズに答えて、ゆさはステッカーを手に入れた!
v(*'-^*)bぶいっ♪

あとアンケートに答えて、ニャンコ先生携帯待受けをゲット。
夏目グッズの販売もあったので、
トレーディングカードとニャンコ先生布製コースターもゲットして帰りました。

一番くじが発売されたら真っ先にリベンジだ。

壮観。↓
P3200097.jpg

おまけ。↓
P3200099.jpg
杉田先輩ぃぃ~vv
スポンサーサイト





<<やっとお話が動き出した…。 | BLOG TOP | 非実在について思うこと。>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード