fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


難破船にて借り暮らし中。

  1. 2010/05/01(土) 22:42:49_
  2. 映画
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
『名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)』を観てきました。
詳しくは省略しますが、蘭ちゃんの壮大な勘違いで
(キッドのせいだけど)だいぶ盛り上がった話でした(^ ^;)。
いやぁ笑えた笑えた。。。

クライマックスは、映画の中盤にコナンが飛行船から放り出されて
キッドが飛び出して助けに行ってから、
ふたりが飛行船に戻るまでの十数分間ですね(違)。
キッドがすっかり三枚目になっているのがおかしかった。。。
そして平ちゃんはいつもコナンに電話を切られてお気の毒(^ ^;)。
あと、何故ラストは奈良がクローズアップされているのかと思いましたが
大遣唐使展とコラボレーションしてるからなんですね。
知らなかったや。
最萌え台詞は哀ちゃんの「私もってない」です(笑)。

そんなコナンの上映前に『アリエッティ』の予告編が流れていました~。
3分間だったけど、動くアリエッティが観られて嬉しかったvv
原作を読む限りでは芯の強い、おとなしいイメージだったのですが
映画ではかなり元気に走り回る模様。
葉っぱをかついで草の間を軽やかに駆けていく姿にちょっとビックリしました。
映画館で買った前売り券についていたミニ本に
アリエッティが今のデザインになるまでのイメージボードがいっぱいあって
その中にもおとなしそうなのから活発なのまで色々描かれていました。
翔君がおとなしいから、逆にアリエッティが元気なのかしら。
あっ、翔君もちらりと登場しました!ホントに隆くんそっくりでした(笑)。
思わずローソンで取扱い中のポスターつき前売り券も予約してしまいましたよ。
楽しみだなぁ。

あれ、コナン観たのに何でアリエッティの話になってるんだろ。。。
(^ ^;)
話がそれたのでついで話。
あまりいい話ではないので、たたみます。↓
 
映画館のチケット売り場の壁にアリエッティのポスターがでかでかと貼られていたので
「わーアリエッティだ」と近づいて見ていたら
わたしの後ろをついっと通った若いお兄さんたちが
「うわ、あれジブリファンだよ。すごくねぇ?」とか何とか
明らかに鼻で笑いながら通り過ぎて行きまして。
顔がかっとほてって、思わず逃げ出してしまったのですが
走って映画館を出た後で猛烈に頭にきました。
確かに近づきすぎたとは思うけど、言い返せば良かったかな。
「ジブリ好きですが、何か?」とか何とか。
何で好きな映画のポスター見ただけで笑われにゃならんのだ。ぶう。
(`ε´)
スポンサーサイト



テーマ : 映画感想    ジャンル : 映画

<<荒川の橋の下でかどわかしに遭う。 | BLOG TOP | これだけ長者の生まれ変わり。>>

comment

  1. 2010/05/02(日) 03:09:45 |
  2. URL |
  3. ぴゆう
  4. [ 編集 ]
そう云う時は世の吉に任せましょう。
ゆささんが宜しければ、世の吉泥鰌すくいのあれを見せてやりましょう。

「何か?問題でも?」

ですよねぇ。
携帯の待ち受けにどうぞです!

ぴゆう様

  1. 2010/05/02(日) 12:17:02 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
ありがとうございます
もうホント世の吉さんからお兄さんたちに「何か問題でも?」って言ってもらいたいです!
きっとかっこよいだろうなぁ。。

さっきブログにお邪魔して世の吉さんを見たら少し元気出ました。
つつしんで携帯に保存して心のお守りにさせていただきます。
ありがとうです~m(__)m
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード