fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


絵師たち。

  1. 2010/05/15(土) 14:20:38_
  2. マンガ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
永尾まるさんの『猫絵十兵衛御伽草紙』の3巻をゲットしました~
猫絵師の青年十兵衛と、仙人猫のニタを狂言回しに
ゲストキャラと猫たちのハートフルなお話がいっぱいの素敵漫画ですvvv
人形師の女の子と猫のお話に号泣しました…(TmT)。ねこー!!
あと、今回初めてニタの仙人姿がちらりと見られましたけど、
まだちゃんと全身図が出てきません。もったいぶらないで見せてください永尾さん~(>□<)ノ
最近の十兵衛は本業の猫絵仕事よりも、お鍋作ったり鰹ぶし削ったりとすっかり主夫ですね。。
ニタによれば相当の料理上手とのこと。
今回も蓮の実や若葉をふんだんに使ってニタに混ぜご飯のお弁当を作ってあげていました。
きゃー結婚してぇ!!(落ち着け)

史実を見ても、猫絵は江戸時代に結構売れたみたいですね。
鼠を追い払うおまじないとして、お料理屋さんなど食べ物を扱うお店に人気だったそうです。

あと、猫絵だけではなく、虎の絵も飾られたらしいですね。
虎絵なら長沢蘆雪や狩野探幽や伊藤若沖のが好きだなぁ~(=▽=)。
(え、関係ない?でも虎はネコ科だからいいんですよフフフ)
趣味で猫を描きまくっていたのは歌川国芳ですが、あの人の動物絵は絶品ですな。
猫たちへの愛が溢れている気がする。


絵師。※クリックで大きくなります
↑手前は伊藤若冲。後ろの人は…線が細いから狩野探幽かもしれない(かもって…汗)。
若っ君(「じゃっくん」と読む笑)を描いたあと、「誰を描こうかなー」と考えながら描いていたら
自分でも誰だかわからなく。。。もういいや探幽で。
(若冲は独身でしたので奥さんではないと思います)
どうでもいいが耳が重たそう。

若冲は何となく、豪奢でガタイのいい人というイメージがあります。奔放な人生を送った人だし。
左利きなのはわたしのうっかりです。。。時代を考えると左手では描けませぬ…。
探幽は線が細いイメージですね。でも大きくて深いものを秘めている感じ。


さっきテレビのニュースを見たら、京都の葵祭の時代行列が映りました。
そうだー今日は葵祭の日ですよ。車争いしなくちゃ!(オイコラ)
そういえば小野小町役の人は以前に新調された沓を履いたのかしら(^ ^)。
スポンサーサイト




テーマ : 漫画    ジャンル : アニメ・コミック

<<ホルストの「金星」ってどんな曲だっけ。 | BLOG TOP | 鳥たち。>>

comment

  1. 2010/05/15(土) 19:59:03 |
  2. URL |
  3. ぴゆう
  4. [ 編集 ]
きょえーーー、若沖だぁ~~
私大好き、もう鶏が好き、鶏の絵はため息しかない。
魚もいいんだぁ。
まさか伊藤若沖の名前をここで見るとは!

  1. 2010/05/15(土) 21:13:22 |
  2. URL |
  3. tama
  4. [ 編集 ]
ううう、江戸時代分からない・・・・

しかし絵のお二人が素敵なことは馬鹿でも分かりますっ
ふつくしー!
ゆささんの歴史愛が溢れてるv

ちょっと、ちゃんとお話についていけるよう勉強して出直してきます!

Re: タイトルなし

  1. 2010/05/15(土) 23:57:30 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> ぴゆう様

きょえー若冲ですよ~~(叫び返してみる・笑)

おおぉぴゆうさんも若冲お好きなんですね!
いいですよね~彼は!!(>▽<)ノ
わたしも鶏絵好きです、特に「群鶏図」が。あれは神絵だ!!
他にも魚も植物も雪や水なんかの風景も鳳凰の絵もみんな大好きだ…。
あの細かさは誰にも真似できないと思います。。。

機会があれば若っ君トークいたしましょう☆

Re: タイトルなし

  1. 2010/05/16(日) 00:06:27 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> tama様

わわ、ありがとうございますっ素敵だなんて!(赤面)
衣装の時代考証はテキトーですが(ヲイ)、
若っ君大好きなので愛だけはこめております!!(笑)
嬉しいです☆☆

うおぉtamaさんもお勉強お忙しいでしょうし、
どうぞご自分を優先してくださいまし!
というかtamaさんの影響で真田氏関係の本を読み返したら
真田家ブームが再来しつつあります。
ホント素敵でどうしましょあの一族~!!

わたしも江戸時代の知識はだいぶいい加減なので
今後も勉強に励みたいと思いますー。(`◇´)ゞビシッ
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード