fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


神の試練その2。

  1. 2010/06/01(火) 18:00:16_
  2. 日記
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
こむら返りした右足はよくなったものの、今度は腰に違和感がありますorz
掃除機かけたとき、変な風にかがんだのがよくなかったかなー。
なるべくクッション使って座るようにしよう。
腰は女の命デス。

鳥山石燕の『今昔画図続百鬼』の雨降小僧も変な体勢でかがんでいるけれども
あれ腰いたくならないんだろうか…。

sora.jpg
今日はあったかかったですね。
自宅のハナミズキは花が終わって、今は葉っぱが青々として元気。
秋には綺麗に染まるかなvvv
ってか、もう6月で2010年の折り返し地点とか信じられないんですが(^ ^;)。

mado.jpg
何でそんな幅のないとこにいるの(笑)。
「あんたも来る?」
いいえ、遠慮します。。。(汗)


makki9.jpg※クリックで大きくなります
↑オチもなくだらだら続いています…。
海を渡る吉備真備その9。8はこちら
朝方、何やら慌ただしくなる船内の図です。もしかすると…!?
(玄ちゃんは読経をサボって寝ていました・笑)

次回でラストです!


クリックで拍手お返事。↓
皆様いつもありがとうございます(^_^)ノ
 
>春様
以蔵くん、迫真でしたよね~。
佐藤くんはこのドラマで演技がぐっとうまくなったと思います。
グングン成長しそうな役者さんですね。
わあ、ニャンコ先生ご存知ですかっかわいいですよね~わたし大好きなんです!
仲麻呂は少年時代から「ぼく偉くなるんだ」と思っていたらいいなと(^ ^;)。
本気ではなく、子どもたちのケンカで売り言葉に買い言葉で出ちゃうようなイメージですvv

>香車様
あの日は寒かったですよねー!香車さんも冷え性でしょうか。
わたしにとっても、そろそろクーラーが恐ろしい季節です…(汗)。
以蔵くん捕縛の一連のシーンは臨場感たっぷりで見応えありましたよね。
わたしも!わたしもあの傘「色がきれい!」と叫びましたぁ。。。
照明が暗いから余計に映えて見えましたよね!
以蔵くんと武市さんがそろそろ再会しますが、
まだ辛い場面が続きそうですねーうぅ、切ない。。。
スポンサーサイト



テーマ : 頑張れ自分。    ジャンル : 日記

<<海の向こうは唐国でした。 | BLOG TOP | 神よこれは試練ですか。>>

comment

  1. 2010/06/01(火) 22:48:13 |
  2. URL |
  3. tama
  4. [ 編集 ]
こんばんはー
写真もニャンコも吉備真備絵もすばらしいです☆

ニャンコの毛並みの良さにもうもう、撫で回したいたとえ引っかかれてもっ

そして吉備真備は次でラストなのですね~
と言うことはついに・・・!?
でも何だか寂しいです。
ゆささんの絵は奥行き間とストーリー性がすばらしいですねっ
私もこんな生き生きした絵が書けるようになりたいです(><)
今日も楽しませていただきました~vv

  1. 2010/06/02(水) 02:42:29 |
  2. URL |
  3. 秋雨
  4. [ 編集 ]
こんばんは~!

ねこちゃん…もふもふしたい(*´д`*)
我が家の近くにも、お店の窓の桟に乗ってるねこちゃんがいましたね~vv
むっちゃ可愛かったですv

  1. 2010/06/02(水) 02:49:53 |
  2. URL |
  3. ぴゆう
  4. [ 編集 ]
名前が勝手に出んようになっとる。
忘れないようにせねば。

相変わらずの美猫だ、おかぁたまは美しい。
それにあの目線・・・家の母猫と同じであーる。威風堂々の曲がBGMで流れていそう。

マッキーのイラスト、
今回もいいよね、動きがある、それも急いで動いている人物をカットしてるのがいい。
読者の目がその瞬間と捉える。
慌ただしい船内の一瞬。
カメラで激写したように。

Re: タイトルなし

  1. 2010/06/02(水) 22:06:30 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> tama様

ニャンコをお褒めいただきありがとうございますvv
どうぞ撫でくり回してください、マウスでグリグリと(笑)。
なでこなでこが大好きなにゃんこなので。。

マッキーシリーズは次回でラストです~。
わたしなんぞの妄想マッキー軍団を
ずっと見てくださってありがとうございますvv
寂しいなんて…そんなもったいないお言葉!嬉しいです!!
わたしこそtamaさんみたいな綺麗な絵が描けるようになりたいですっ☆
最後までがんばって描きますので、どうぞ見てやってくださいませ~。

Re: タイトルなし

  1. 2010/06/02(水) 22:09:46 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 秋雨様

こんばんは~。
どうぞどうぞ、マウスでもふもふしてやってくださいませvv

秋雨さんのご近所にも猫ちゃんがお住まいなのですねっ(^^)
ぽかぽか陽気の窓辺はあったかいので、
にゃんこたちのユートピアになるみたいですね~。
うちの母にゃんこは、今日も窓辺におりました(笑)。

Re: タイトルなし

  1. 2010/06/02(水) 22:16:50 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> ぴゆう様

はわっ、テンプレ変えたせいでしょうか?驚かせてすみません。。

わぁ~美猫だなんて嬉しすぎるお言葉を!(>▽<)
母にゃんこ聞いたかねっぴゆうさんに誉められたよ!!(大はしゃぎ)
あー威風堂々のイメージありますね。我が家の猫軍団の中で最強なので(^ ^;)。

あっ、動きありますか?良かった!
一瞬をパシャッととらえたスナップ写真みたいなイメージで描いたんです。
指摘してくださってありがとうですvv
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード