fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


海の向こうは唐国でした。

  1. 2010/06/03(木) 22:10:06_
  2. お絵かき
  3. _ tb:0
  4. _ comment:12
makki10.jpg※クリックで大きくなります
↑海を渡る吉備真備その10。9はこちら。今回でラストです。
長い船旅のゴールです。唐の大陸が見えました。
上陸したら、長安はもうすぐです。
みんなよくがんばったねー!わたしもホッとしました。ε=( ̄▽ ̄A)

makki12.jpg※クリックで大きくなります
↑せっかくなのでもう1枚。甲板にて笑顔の4人。
漕ぎ手の人たちが喜びすぎていますが気にしないでください(笑)。

この後、彼らには様々な事が待ち受けているんだよなぁ。
そんな中で別れたり再会したりしながら、
4人とも違う道を行くわけですなぁ。
帰国して学者から大臣まで上り詰める人、
同じく帰国して大御祖の病を癒す人、
帰りたい思いが叶わず唐の外交に人生を捧げた人、
同じく帰れなくても唐で懸命に学び、道半ばで去った人。
生き方も最期もそれぞれだけど、4人の出発点はこの船です。
時々「あの船旅は大変だったけど楽しかった」とか思い出してもいいと思う。

突発的に始まったシリーズ、いかがでしたでしょうか。
当初は10枚も描くつもりは全然なかったのですが
2枚目を描いた時点で「これ続くんじゃね?」と調子に乗ってしまい(笑)、
どこまでできるかレッツチャレンジしたところ
予定を2枚ほどオーバーするはめになりました。。。
見てくださった方も、拍手くださった方も、コメントをくださった方も
本当に、本当にありがとうございましたvvv
m(_ _)m

makki11.jpg
↑おまけ。
相変わらずのふたりと、そんな先輩組に慣れてきた後輩くん。
玄「な?大丈夫だったろ。おれの経のお陰だぞ」
真備「理の通らぬ話は信じない!」
とか何とか言いつつ、実はものすごくホッとしているマッキー。
素直になりましょうね(笑)。

次のシリーズがあります。→こちらからどうぞ


クリックで拍手お返事。↓
皆様いつもありがとうございます(^_^)ノ
 
>春様
そのうち春さんと、以蔵くんや武市さんについて語りたいですね?vv
一晩で終わるかしら。。。
寝起き玄ちゃんに「可愛い」コメありがとうございますっ!!
実は一番気に入っていたりします(笑)。
ポカンとした感じが出せていればと思ったので嬉しいです☆
スポンサーサイト



テーマ : 歴史大好き!    ジャンル : 学問・文化・芸術

<<丁字型の白と憂いを帯びたブルー。 | BLOG TOP | 神の試練その2。>>

comment

  1. 2010/06/03(木) 22:45:06 |
  2. URL |
  3. tama
  4. [ 編集 ]
うわぁぁぁ遣唐使船無事大陸に到着〜vv
楽しいw船旅をマッキーたちと過ごせて幸せでした。
ゆささんありがとう!!
2枚目の絵のみんなのきらきらした表情が何ともいえませんズェ〜
またいつかゆささんの素敵な遣唐使団に出会えるのを楽しみにしつつ、
まずはお疲れ様でした〜☆

  1. 2010/06/03(木) 23:49:15 |
  2. URL |
  3. [ 編集 ]
語りたいですね!!が、一晩では足りない気がwww
1枚目の絵の、左肩の結び目が少し右側より下がっているところ。
なんでかな……す、好きですっ*> <*

  1. 2010/06/04(金) 00:41:00 |
  2. URL |
  3. [ 編集 ]
こちらでははじめまして(笑)
無事のご到着おめでとうございます&シリーズお疲れ様でした。
どのイラストも素敵なので目移りしてます。
玄さんの表情がイケメンすぎて(*ノ∀ノ)キャー
楽しかったです。ありがとうございました!!

  1. 2010/06/04(金) 04:02:39 |
  2. URL |
  3. ぴゆう
  4. [ 編集 ]
ゆささんが楽しんで描いたのがわかる作品。
だってぇ〜〜愛が溢れてるものv-346

特に三枚目、くらくらするほどだんわ〜〜
異国の地に辿り着いた。
この感激は今の私達には計り知れない。
だけどステキなイラストのお陰で当時を思う縁になる。
お疲れさま、そしてありがとう。

吉備真備をマッキーと呼ぶ日が来ようとは、冠たる歴女、ゆささんパワーによるものね。

  1. 2010/06/04(金) 20:47:48 |
  2. URL |
  3. 若野 史
  4. [ 編集 ]
はじめまして、若野と申します。
実は遣唐使シリーズ、その2くらいから伺っていたのですが、この度は大陸ご到着おめでとうございます(^^)を伝えたくてコメしました。

その10の海の青、奇麗ですね。あと、背に触れている手が何だか好きです。
未知なる希望に進んでいく感じがして良いなあと思いました。

4人の旅、とても楽しかったです!

Re: タイトルなし

  1. 2010/06/04(金) 22:45:43 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> tama様

はい、何とか無事に到着しました~!!
10回もの船旅をマッキーたちと一緒に過ごしてくださって
こちらこそ、ありがとうございましたっ☆

2枚目は「この旅もこれで最後だし!」と思ったのと、
「その9までマッキーの笑顔が全然ないじゃん!まずい!」と今更のように気づいて(笑)、
あわてて描いたという事情がありますです。。。
そのせいか余計にキラキラして見えます(^ ^;)。
またシリーズにするかは未定ですが、
4人の遣唐使たちは今後もちょこちょこ、描いていきますので
見てやってくださいね~vvv

Re: タイトルなし

  1. 2010/06/04(金) 22:49:06 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 春様

やっぱり足りないですかね!(笑)
でも、今後もちょくちょく語りましょーね!!

玄ちゃんの結び目の位置、実は狙っていたりしますvv
どうやったら色っぽく見えるかなーとか(←お坊さんです!笑)
お気に召していただいてありがとうございますっ☆
今後も色っぽい(←コラ!!)玄ちゃんを
時々描いていきますね~。(^^)ノ

Re: タイトルなし

  1. 2010/06/04(金) 22:54:24 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 氷様

わわっ、こちらこそはじめまして!
コメントありがとうございます☆

突発シリーズを見守ってくださってありがとうございました(^▽^)。
素敵だなんてもったいないお言葉vvv
氷さんのブログも眼福イラスト&文章ばかりで毎回勉強になりますよ~。

えええーーーっ玄ちゃんイケメン!?イケメンですか!?(2度聞いてみる)
シリーズ通してワガママ放題な彼だったのに(笑)、
ありがとうございます嬉しいです!!
今後も時々出没させる予定です~またワガママかもしれませんが
見てやってくださいvv

Re: タイトルなし

  1. 2010/06/04(金) 23:01:09 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> ぴゆう様

さすがぴゆうさん、わかりますか!
はい、すっごく楽しかったですし愛だけは詰まっております(笑)。

3枚目にくらくらですとぉ~マッキー玄ちゃん、聞いて聞いて!
嬉しいお言葉をいただきましたよ!!(>▽<)シ
当時を思うと色々妄想してしまうのですが、
たぶん不安と感激が一番大きかったろうな…と思うのです。
便利な世の中ではないけれど、精一杯の知恵を絞っていますから
頑張ったぶん、喜びも倍だと思いますねvv
こちらこそ、ずっと彼らを見守ってくださってありがとうございました☆

歴史大好きです。
歴史上の人物はさん付けか愛称で呼ぶのがわたしの礼儀です(ええー)。

Re: タイトルなし

  1. 2010/06/04(金) 23:08:40 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 若野史様

こちらでははじめまして~☆
わたしもいつもひっそり通わせていただいていますvvv
コメント残せず去るノミの心臓ですみません(^ ^;)。

にゃんですとぉ、その2から見ていてくださった!!
ありがとうございます~お陰様で(?)大陸に無事に到着できました。

海の色は、太陽に照らされた明るい感じの色を出そうと頑張りましたので
綺麗と言っていただけると報われる思いです!
玄ちゃんはあんなですが(^ ^;)何気に友情に篤かったらいいなと。
あと、たぶん一番年上だと思うので、少しはマッキーを支える
頼もしさがないといかんなと(笑)。
初めての海外は、みんな希望と不安がいっぱいですしね。。。

楽しんでいただいてこちらも嬉しいです。
コメント、ありがとうございましたっ☆

  1. 2010/06/05(土) 01:28:36 |
  2. URL |
  3. 若葉
  4. [ 編集 ]
あ~、終わっちゃった~。楽しかった~♪

二枚目、好きです(*^-^*)
玄さんカッコイイし、漕ぎ手さんたちが可愛い♪
この漕ぎ手さんたち、私のツボかも(笑)

前記事の陸地が見えて来たあわただしさから
この皆で陸地を臨むくだりはドラマチックなシーンですよね。
絵を見ながら想像してワクワクしちゃいましたー (^▽^)ノ

楽しませていただきました。ありがとうです。

  1. 2010/06/05(土) 16:58:00 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 若葉様

終わっちゃいました(笑)。楽しんでいただけて何よりですvv

わーっ玄ちゃんをカッコイイだなんて嬉しいです!
そしてそして!漕ぎ手さんたちにもコメントありがとうございます!!
だいぶ浮かれて海に飛び込みかねない感じですが(^ ^;)、
ツボって良かったですvvv

何か、自分の絵を見てこんなにたくさんの人が
続きを待ってくださったりワクワクしてくださったりして
本当に嬉しいです(>▽<)ノ☆
若葉さんも、ずっと見て下さってありがとうございました。
また時々、彼らを描いていきますので見てやってください☆
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード