fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


集まって咲く青い花。

  1. 2010/06/28(月) 21:47:13_
  2. 徒然写真
  3. _ tb:0
  4. _ comment:14
自宅のアジサイ(紫陽花)が咲き始めました。
ajisai3.jpg
うちのアジサイはみんな青で、ピンクとかは咲きません。土を変えないからかな。

「紫陽花はほつかり咲いて青むとも ひとよたやすくほほゑむなかれ」今野寿美
(『若夏記』より)

ajisai1.jpg
アーーップ。

ajisai2.jpg
空を見上げてみます。この花は雨の雫が似合うけど、陽の光も似合う。

ちょっと調べてみたんですが、アジサイのアジは「集(あつ)まる」、
サイは真藍(さあい)で、「青い花が集まっている」ことだそうですね~。
漢字で「紫陽花」と書くのは、江州の地方官だった白楽天がお寺でアジサイの花を見て
「君がため名づけて紫陽花となさむ」と詩にしたことからつけられたとか。
こんな字がするするっと出てくるあたりはさすが楽天だぁ~(●´ω`●)

「あぢさゐの八重咲くごとく八つ代にを いませ我が背子見つつ偲はむ」橘諸兄
(万葉集巻二十・四四四八番)

hotarubukuro.jpg
アジサイの根本に咲いていたホタルブクロとドクダミ。
余談ですが、ホタルブクロを見るといつも
いわむらかずおさんの『14ひきのあさごはん』を思い出してしまう。
にっくんがホタルブクロを被って帰ってくる場面が大好きで(*´∇`*)。

14hiki.jpg※クリックで大きくなります
思い出したので落書き(笑)。右からにっくん、よっちゃん、さっちゃんです。
本当はねずみちゃんたちですが、いわむら先生のようには描けないので擬人化(^ ^;)。
はっはぁ~にっくん、油断めさるな。きょうだいたちはちゃんと見ているのだよっ。
『14ひき』シリーズは本当に心が温まる絵本です。おすすめ。


クリックで拍手お返事。↓
皆様いつもありがとうございます(^_^)ノ☆
 
>お湯様
こちらこそどうもありがとう~vvvすっごく楽しかったよねっ☆
がんばって愛を取り戻すよっ
きゃ~キレイ!?えええホントマジで見間違いとかじゃないよね!うれしいよ~!!
お湯さんもがんばって愛をはぐくんでねっそのうちまたごはん食べに行きましょう☆
スポンサーサイト



テーマ : 花の写真    ジャンル : 写真

<<食べたら酸っぱかった…(汗)。 | BLOG TOP | カメラではなく自由をください。>>

comment

  1. 2010/06/28(月) 22:27:53 |
  2. URL |
  3. ぴゆう
  4. [ 編集 ]
ちびの時から、大好きな花でした。

花の名前を覚えたのも、この花がはじめでした。

夏を感じる花。

久しぶりに見ました。

ありがとうv-410

  1. 2010/06/28(月) 23:56:50 |
  2. URL |
  3. びたみん
  4. [ 編集 ]
こんばんはー!!
おおお紫陽花が綺麗な季節ですねっウキ雨季♪。
・・・すみません、ちょっとさっきまでサッカー総集編見ていてテンションが・・・。
紫陽花の語源を初めて知りました!!さすがゆささん、博識・・・!
漢字は百楽天の詩が由来だったのですね。素敵な言葉の言い回しとか出来るって本当に素晴らしいですよね。私もそうなりたいものだ・・(おやじギャグとか言ってる時点でもうダメですが・・女子としても。)

そして14匹シリーズktkr!!!!あああん可愛いよぅーーーーーー!!!
擬人化たまりません(鼻息)
にっくん可愛いですうおおおにっくん!!!

  1. 2010/06/28(月) 23:57:15 |
  2. URL |
  3. 秋雨
  4. [ 編集 ]
紫陽花の花ことばの一つは『移り気・心変わり』と聞きましたvそれを知った時、綺麗な花なのに、ちょっと意外な気がしたのを覚えてます。こんなに雨の似合う花も、そうそうないでしょうv
素敵な写真をありがとうございます~♪

  1. 2010/06/29(火) 11:37:28 |
  2. URL |
  3. *若葉*
  4. [ 編集 ]
綺麗な紫陽花の写真ですねー^^
特に2枚目の光のコントラストが素敵♪

なるほど!ザ・紫陽花。
ゆささんの博識のおこぼれをいただいちゃいました(^▽^)ノ
ありがとうです~。

擬人化にっくんたち可愛い~。

  1. 2010/06/29(火) 18:34:56 |
  2. URL |
  3. 若野史
  4. [ 編集 ]
アジサイをアップで撮るとこうなるのですね!
なにか新しいイメージがわいてきそうな…
素敵な構図でハッとしました(^^)
そしてびっくり14ひき!
あのほんわか感、分かります好きです><
擬人化にっくんも可愛いです♪

  1. 2010/06/29(火) 21:25:38 |
  2. URL |
  3. 遠野秀一
  4. [ 編集 ]
こんばんは、遠野です。
紫陽花をアップで見たのは初めてです。
へぇ、こんな感じなんですね。
ちなみに、花言葉は「浮気」「移り気」ですね。
実は咲いている間にも色が変わるらしいです。

あっ、それと……、
ブロともと相互リンクしませんか?
最初の頃に言うべきだったんですが、
タイミング外しててwww

Re: タイトルなし

  1. 2010/06/30(水) 01:48:50 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> ぴゆう様

アジサイは人気のある花ですよね~。
花がたくさん集まって綺麗だからでしょうか。
おっしゃる通りアジサイといえば夏ですね。
近所ではやたらと咲いています~。
たまに1本の木にこんもり咲きすぎて
道まで垂れ下がっちゃってるかわいそうな花も見かけます(^ ^;)。

Re: タイトルなし

  1. 2010/06/30(水) 01:56:25 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> びたみん様

ウキ雨季!ステキ言い回しですねvvvさすがびたみんさん(^^)。
わたしもさっきまで日本VSパラグアイ見てました。惜しかったなー。でも選手の皆さんお疲れさまでしたっ!!
アジサイもそうですが、語源とか調べるの大好きなのです☆謂われを知って妄想するのが趣味で(以下略)。
楽天はもう詩的センスも言葉選びもすばらしいですよね。
わたしも彼みたいになりたいよーうようよう。。。

わーい『14ひき』シリーズご存知ですか!
ねずみちゃん描けないので擬人化でお送りしております(笑)可愛いですか~嬉しいです!!
にっくんよいですよね!いわむら先生の描くとぼけた顔が大好きです☆

Re: タイトルなし

  1. 2010/06/30(水) 01:59:23 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 秋雨様

わお、花ことばは知らなかったので勉強になりました。。
pH値で色が変わることがあるからかしら~『移り気・心変わり』とは思いませんでした。
確かにちょっと意外ですねvvv
アジサイは雨が似合いますよね。梅雨に咲くからかなぁ。水も滴るいい花(笑)。
写真、ステキと言っていただいて嬉しいです~☆

Re: タイトルなし

  1. 2010/06/30(水) 02:04:32 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 若葉様

えへへ、光、意識しました。
でもどの角度からでも結構綺麗に撮れたのですっ☆
写真に向いている花なのかもしれません。

いえとんでもない、植物図鑑で調べただけですよ~ぅ(照)。
でもありがとうございますっvvv
植物の名前って、自然を見つめて生きていた昔の人がつけているので
美しいものばかりですよね~☆
植物をそういう風に見られる力を100分の1でもいいからわけてもらいたいですっ!

若葉さんも『14ひき~』ご存知ですか?
ねずみちゃんたち、みんなかわいいですよね!
居眠り中の残念にっくん(笑)にコメントありがとうございました~(^^)。

Re: タイトルなし

  1. 2010/06/30(水) 02:07:21 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 若野史様

わたしもアジサイをアップで撮ったの初めてでした!(笑)
結構新鮮な感じがしましたね~花びら思ったより薄いなぁとか(^ ^;)。
構図を考えるのが好きなのですvvv

おおー『14ひき』ご存知なのですねっ!
ホントですよねあのほんわか感がすばらしい絵本シリーズですよねっvvv
にっくんにもコメントありがとうございます。。
彼は絵本を見ると、いつも居眠りしてる感じがしますよね(笑)。

Re: タイトルなし

  1. 2010/06/30(水) 02:11:00 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 遠野様

わたしもよく考えたらあまりアップで見たことないのです(笑)。
何か新しい発見って気がしました!
おおぅ咲いている間にも色が変わるとは知らなかった!
それで「移り気」…???なるほど~納得。。。

そしてそして!!わーい嬉しい申し出!!(>▽<)ノ
ブロとももリンクも構いません、こんなわたしでよろしければむしろカモンです(笑)。
どうぞどうぞよろしくですっ☆
ありがとうございます~。。

  1. 2010/06/30(水) 11:02:55 |
  2. URL |
  3. いすず
  4. [ 編集 ]
初めまして^^紫陽花の写真きれいですね。どの写真も素敵だけど、ローアングルのものが一番好きです。日の光に照らされた紫陽花、いつも見る花とまた違った印象を受けます。
癒しをありがとうございます♪

Re: タイトルなし

  1. 2010/06/30(水) 21:51:38 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> いすず様

こんばんは、こちらでは初めまして!
写真、綺麗だなんてありがとうございますvvv
わたしもアジサイをローアングルで撮ったのは初めてでした~。
「あ、意外と綺麗」という感じで、何だか新鮮だったので載せてみたのです(^ ^)。
植物は日光に当たると綺麗ですよね。
コメントありがとうございました~。
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード