fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


白い狼の神様。

  1. 2010/07/14(水) 23:15:33_
  2. ゲーム
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
ちょっと前に、妹が学校の人から「大神」とPS2を借りてきました。
わたしも隣で眺めているのですが、面白くてハマっております
古事記や日本昔話や歴史上の人物がキャラクターになっていて、
昔話や歴史的史実をベースにしたイベントやバトルが起こるので
その道の人間にはツボなゲームですyo☆
筆で描いたようなキャラデザやグラフィックに抜群のセンスを感じます。水墨画みたい~。
(しかし牛若丸のおフランス的キャラクターにはびっくりした)

操作キャラのアマテラスがフィールドを走ると、地面に花が咲いていくのですが
すごく綺麗な演出です。シシ神さまみたいだ(>▽<)ノ☆
攻略本も借りてきて、わからなかったり迷ったりしたら見つつ絶賛プレイ中です。
しかし慣れないPS2に妹ちゃんは大苦戦!
(我が家の歴史書にテレビゲーム機という文字は存在しませぬ)
筆しらべで輝玉や木の花をまともに描けるようになったらイベントが終わっちゃったとか、
八犬士の最後の1匹がどこだかわからなくて探し回ったら出発地にいたとか(残念!)、
ヤマタノオロチの料理場で食材求めて三千里したりとか、
弁慶のイベントで釣り竿の種類を間違えて買っちゃってもう一度買いに戻ったりとか、
ハイレベルな穴掘りイベントに2時間かけたりとか(カグヤちゃん歩くの遅い!笑)、
進行は順調に遅れています(^ ^;)。
現在龍宮に向かうところです。とりあえずセーブだけはまともにできるようになりました。。。
やっと折り返し地点だよ~がんばりましょう…。

あと、アマテラスと一緒に旅をするイッスンの動きがいちいちかわいい!
アマテラスの頭上でぴょんぴょん跳ねる小っちゃい絵師なのですが
何というか、あらゆる意味で調子のいい奴です(爆笑)。色々癒される…。
打出の小槌でおっきくなったイッスンに惚れたよ!!(←アマテラスが縮んだだけです)



genbo3.jpg※クリックで大きくなります
↑遣唐使団第3シリーズ「転」その4。3はこちら
洛陽の龍門石窟にやって来た玄ちゃん。(この頃は大福先寺に滞在中)
伊水の山沿いに大きな盧舎那仏様がおわすと聞いて、無謀にも舟を漕いでやって来ました。
「でっけー………(溜息)」
これが帰国後の出世欲につながったらしいですが、まだそんなことはアウトオブ心中。
ちなみに玄ちゃんがつけている紫の袈裟は、玄宗皇帝からもらったものです(史実)。

洛陽の石窟は敦煌、大同と合わせて中国三大石窟と言われ、現在は世界遺産に登録されています。
奈良東大寺の盧舎那仏様はこの龍門の盧舎那仏様がモデルだそうです。
現代の洛陽に残っている洞窟や石仏像のほとんどは唐の頃のものだそうですよ~。
そういえば洛陽には関羽のお墓である関林や、白楽天のお墓がある香山寺もありますね。
続きはこちら


クリックで拍手お返事。↓
皆様いつもありがとうございます(^_^)ノ☆
 
>OH林檎様
こんにちは!こちらこそご訪問&拍手ありがとうございました。
わたしもまた、訪問させていただきますね。
どうぞよろしくです!
スポンサーサイト



テーマ : ゲームプレイ日記    ジャンル : ゲーム

<<花言葉は稀少。 | BLOG TOP | 愚陀仏という名の主人の家。>>

comment

NoTitle

  1. 2010/07/15(木) 16:36:01 |
  2. URL |
  3. *若葉*
  4. [ 編集 ]
ほおう。ゆさ家に初のゲーム機が現れたのですか!?
もしかしてこれが初ゲームなのかしら?楽しそうねー^^
おフランスな牛若丸というのが気になります(笑)このゲームしちゃうかも。

玄ちゃん、背中で語る男だ♪
水面のゆらっとした感じがイイ感じですねー^^

Re: NoTitle

  1. 2010/07/15(木) 21:16:34 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 若葉様

我が家は親の方針でゲーム機を買ったことがないのです(^ ^;)。
なので友達の家に行ってやるか、友達から借りるかしていましたね。
別になくても構わなかったので気になりませんでしたが、
あればあったで面白いのでここぞとばかりにハマリます(笑)。
今回もハマってますよ~!!毎日少しずつ進めていますが、楽しいです☆
牛若丸は自分を「ミー」と言うんですよ!何だこりゃ。。。

今回は絵的に風景を描きたかったので、こうなりました~。
水面、がんばりました!ありがとうございます☆

NoTitle

  1. 2010/07/16(金) 01:03:10 |
  2. URL |
  3. 茶倶楽
  4. [ 編集 ]
こんばんは。茶倶楽と申します。ご来訪ありがとうございました。

アマテラスや関羽が出てくる小説を今日丁度アップしたので、ちょっとした偶然に驚いたみたりもします。というかどんな小説だよって感じですが。

また遊びに来ます。

NoTitle

  1. 2010/07/16(金) 15:22:40 |
  2. URL |
  3. Me
  4. [ 編集 ]
σ(・・?) meもそのゲーム持ってるでふ^^。

このゲーム、ジツはかなり人気の高いシロモノで、発売されて結構たつんでふが未だに雑誌で紹介されるほどナンでふよ^^。

σ(・・?) meも諸事情でまた画像を創ったでふ。
ゆさちゃんのもじきとりかかるので、もそっと待っててねぃm(‐‐)m。

Re: NoTitle

  1. 2010/07/16(金) 21:07:04 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 茶倶楽様

ご来訪ありがとうございます!
アマテラスと関羽!!ずいぶん昔の人という点で共通していますね(笑)。
すごい偶然にわたしも驚いています。

わたしも後日、遊びに行きますね!

Re: NoTitle

  1. 2010/07/16(金) 21:18:19 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> Me様

持ってますかー!!はい、人気らしいですね!
雑誌で紹介…知らなんだ。すごいですね。友達が絶賛するわけだ…(゚o゚)。

画像の件、お手数をおかけしています~。
のんびり待ってますので、のんびり作成してくださいませ!
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード