fc2ブログ
2010_07
16
(Fri)23:03

花言葉は稀少。

ふくやまけいこさんの『ひなぎく純真女学園』3巻と『話の話』をゲット。
ひな女はこれで最終巻とのこと。寂しいですなぁ~(;_;)。
1年ぶりの新刊ですからこれまでの内容すっかり忘れてるので1巻から再読。。。
百合に萌えにオタクにコスプレに、よく考えたらスゴイ話だなぁこれ。
いや、かわいくて面白かったけど(*^ ^*)。木成さんのおにぎりが食べたいです。
劇中の「ぬるま湯の果て」のラストが気になります。イブスキーは無事ですかふくやま先生~
『話の話』はひな女を密林で注文するときにたまたま見つけて一緒に買ったのですが
この手の冒険ものはすっごく好み!わくわくしっぱなしで夢中で読んでしまいました。
クロッカスがいい奴だ~!!(>▽<)ノ料理のできる兄ちゃん好みですvvv

ふくやま先生の描く漫画はほんわかのんびりで、ちょっとドキッとするところが魅力。
東京物語』は永遠の名作ですyo。草ちゃんにベタ惚れですが、平介さんもいい人だぁ(笑)。
次回作は『メルモちゃん』とのこと。読むよ読みますよvvv


ハウルハウル、わぁ~い面白い(^▽^)☆
ストーリーが原作と全然違うのでやっぱりよくわからないのですけど
ハウルがかっこいいぃ~~!冒頭の空中散歩で惚れない女子はいないよ!!
ヒンの動きにいちいちときめき。こんなに尻尾がかわいい犬がこの世にいるでしょうか☆
そしてどんどんたくましくなるソフィーさんがかっこいい。


makki18.jpg※クリックで大きくなります
遣唐使団第3シリーズ「転」その5。4はこちら
733年末、長安は未曾有の飢饉に襲われたため洛陽への一時的な遷都が決まりました。
仲くんは左補闕なので玄宗さんと一緒に洛陽へ向かわなくてはなりません。
玄「うわこれ、全部皇帝の直筆じゃん。おれに袈裟くれたときは署名しかしなかったくせに」
真備「玄、恐れ多いからじろじろ見ないの!しかし長旅だねぇ…半年以上も滞在なんだ」
仲麻呂「そうなんです。だから、しばらく見舞いに来られないけど…」
真成「大丈夫ですよー、玄先輩も来てくれましたから。心配しないでください」
とか何とか。。。まぁくんが白湯で煎じて飲んでいるのは、
玄ちゃんが大福先寺から駆けつけたときに持ってきてくれた薬草です。
情勢は容赦なく動いていても、今はのんびりまったりひととき。
続きはこちら


クリックで拍手お返事。↓
皆様いつもありがとうございます(^_^)ノ☆
>春様
背中向けてますが、玄ちゃんです!!(笑)
何か、ものすご~く愛を感じるコメントでした!ありがとうございます☆
今後はちょこちょこ出てきますので、どうぞよろしくです(^ ^)。
スポンサーサイト



コメント

NoTitle

玄ちゃんがちょくちょく出てくるとのこと、嬉しいです☆☆
そして、ふくやまけいこさん! 懐かしいお名前です。
小学校の時に、マンガか、何かの挿絵だったかは忘れてしまったのですが、たぶん愛読していて(たぶんマンガ……一時期買っていた『なかよし』かなぁ)、すごく懐かしくなりました*^^*
今度、ちょっと探してみようと思います☆
今日も、ステキ記事&絵、ありがとうございました*^^*♪

2010/07/16 (Fri) 23:27 | 花舞小枝の春 | 編集 | 返信

NoTitle

マッキー達のお話は、小窓の話で終わりにするのはもったいないよね。
物語としてアップした方がいいと思う。
歴史としても面白いし、イラストがとてもいいもの。
考えてみてほしい。

2010/07/17 (Sat) 01:05 | ぴゆう | 編集 | 返信

NoTitle

こんにちは☆
ふくやまけいこさん、知りませんでした。
さっそくネットで購入だ~(≧▽≦)b

遣唐使団シリーズ、これからの情勢が気になります。
「のんびりまったりひととき」が、ずっと続いてほしいのに。
今後の展開にドキドキです……。

2010/07/17 (Sat) 16:56 | パセリサラダ | 編集 | 返信

Re: NoTitle

> 春様

ふくやまさん、いいですよね!
そうですそうです、わたしもふくやまさんとの出逢いは『なかよし』です☆
一時期かなり楽しみで毎号買っていました~(笑)。
『まぼろし谷のねんねこ姫』とか懐かしいなぁ…!!
ぜひぜひ、ふくやまさんの本、探してみてください。
新作にも、あの頃のままのほんわかワールドが炸裂していますよ☆

こちらこそ、いつも素敵&嬉しいコメント、ありがとうございますvvv

2010/07/17 (Sat) 21:56 | ゆさ | 編集 | 返信

Re: NoTitle

> ぴゆう様

ふえ~そんなお言葉、こちらこそもったいないです!!

長編として書くかどうかは、実は何度か考えたんです。
伝え切れてないことがいっぱいあるだろうなぁと思うので…。
でも、今すぐにというのはご勘弁ください。
わたしの書き方からすると、1年くらいかけてじっくり構成を練らなければ
たぶん目も当てられないことになります(^ ^;)。
それに、ちゃんと書くなら、文献読んだり、現地に行ったりして、取材もしたいし…。
史実はきちんと書きたいので。

でも、興味を持ってくださってありがとうございます☆

2010/07/17 (Sat) 22:00 | ゆさ | 編集 | 返信

Re: NoTitle

> パセリサラダ様

ふくやまさんの漫画、面白いですよ!
うおぉ!!??さっそくですか、やったあぁ!!(笑)
またお話できることが増えそうで嬉しいです☆

…えーと、遣唐使団は実は、そろそろ大変なことになってしまいます…(汗)。
「のんびりまったりひととき」は、すみません、今回までです(>_<)。
とても個人的なことが起こります。史実です。

2010/07/17 (Sat) 22:03 | ゆさ | 編集 | 返信

初めまして、間宮と申します。
ふくやまけいこさんのことをパセリサラダさんの所でコメントしたんですが、話題の元は此方でしたので伺いました。
昔々『なかよし』で『まぼろし谷のねんねこ姫』を見ていましたが、ふくやま作品は此れしか知りませんでした。
早速『東京物語』を読んでみますね。

2010/08/09 (Mon) 11:30 | 間宮じゅん | 編集 | 返信

Re: タイトルなし

> 間宮様

初めまして。ご来訪ありがとうございます☆

わたしも『なかよし』で『まぼろし谷のねんねこ姫』読んでいましたっ!(>▽<)
ふくやまさんの作品はあれで好きになって、以後たくさん読んでいます。
『東京物語』はわくわくして面白いですよっおすすめですvvv

よろしかったら、またぜひいらしてくださいませ☆

2010/08/09 (Mon) 21:20 | ゆさ | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック