シンプル・イズ・ベスト。

↑下書きが楽しくてついつい描き込んで、塗るときになって後悔するアホなわたし…orz
ミスドの新作をまだ食べてなかったので買ってみたんですが、おいしい~

りんごが良かった。甘すぎず柔らかすぎず食べやすい感じ。イチゴも甘酸っぱかったなぁ~vvv
あとパイとDポップとオールドファッションをごそっと買って帰りました。
わたしはミスドに行くと必ずオールドファッションを買います。
子どもの頃はエンゼルクリームとかショコラが好きでしたけど、大きくなった今はOF派。
香ばしくてプレーンな味がいいんですなぁ(^-^)。あとサクサクした歯ごたえが好き。
毎回買って食べるくせに全然飽きません。単純な味だからかな。
実際、わたしの周囲にも同じ理由でOF好きって言う人、結構いるし。
逆にチョコやジャムのドーナツは毎回違う味を買ってきますね。
色んな味を食べたいけれど、同じ味を食べ続けようとは思わないのです。何でだろう…。
食べ物の味でも何でもそうですが、シンプルって一種の強みがあると思う。
影絵作家の藤城清治さんがいつぞや「影絵というものはシンプルで、
そこから無限の動きが感じられないとダメ」みたいなことをどこかでおっしゃっていて
「あーわかるー」と思った覚えがありますが。
ほどよい単純さにはアン・シャーリーがよく言う「想像の余地」がありますから
見たり味わったりした人が好きに受け止めて考えたりできるんですよね。
藤城さんの絵も、動物や小人たちがしごく単純化されて描かれていて
しかも影絵ときているから余計にミステリアスに感じられて想像力がかきたてられます。
加えてあのバランスの良さと色彩の美しさ!すばらしいなぁ(*^ ^*)。
見ていて同じようなことを思うのは、せなけいこ氏や滝平二郎氏の切り絵ですな。
あのお方たちの作風もシンプルだけど、色調や画面構成の作り方が絶妙だ。。。
大学時代に読んだカレル・チャペックの著書の中で
「どこもかしこも完璧に説明され尽くした小説を読んだ後は、
お風呂の栓を抜いて水を全部流した後のような心地がする」という内容のことが
書いてあったのを今でも鮮明に覚えていますけど(どの本だったかな…)、
芸術や文学の魅力は空間や行間の余韻だ!と普段から思っている身としては
ものすごくうなずける意見だったりします。
見た人が自由に考えたり、話し合ったりしてくれる絵やお話が書ければなぁ…と
おこがましいですがいつも思うのです。
とか言いつつ、細部まで完璧に作り込まれた芸術や料理には「何じゃこりゃすっげえぇ!」と
しょっちゅうと言っていいほど感動を覚えるのですけれども(^ ^;)。
スポンサーサイト
NoTitle
- 2010/07/31(土) 18:06:32 |
- URL |
- ぴゆう
- [ 編集 ]
今の筆がペンタブに変わった時に、とても助かるからです。
影絵。
藤城清治さんの影絵は本当に幼い頃より、見ていました。
彩色により、一層美しい世界を豊かにしている。
カミソリ一枚を頼りに、指を切られる事も沢山あったろうと思います。
努力ですね、私も精進努力をしなくては。
Re: タイトルなし
- 2010/07/31(土) 23:45:50 |
- URL |
- ゆさ
- [ 編集 ]
はい、アリエッティです(^ ^)後日公開しますのでお待ちください~。。
『おはなしのくに』!!懐かしいです。わたしも毎回楽しみにしていました。
藤城さんの影絵がすばらしかったですよね~☆
春さんはフレンチクルーラーですか!あれもプレーン味でおいしいですネ☆
ああ、やっぱりオールドファッション好きな人はいっぱいいるんだvvv(笑)
あれは本当に食べやすいので大好きです。。
シンプルも緻密も、違った魅力があってどちらも驚いてばかりなわたし…(笑)。
芸術は、これだから飽きないのですよねvvv
Re: NoTitle
- 2010/07/31(土) 23:50:24 |
- URL |
- ゆさ
- [ 編集 ]
下絵を描くときって楽しいからつくづく塗るときのことなんて考えませんよね(笑)。
それで「何でこんな塗りづらい線描いたんだ」とヘコむわけで…いや、塗るの楽しいですけど。。
ペンタブも持ってますが、なかなか練習する暇がないです…。早く使いこなしたい。
藤城さん、素敵ですよねvvv
影絵に色のグラデーションがかかっているのが何とも綺麗だなぁと。
確かに今の形に落ち着くまでは、日々研鑽だったろうなぁ。
わたしも精進しないと…。
Re: NoTitle
- 2010/07/31(土) 23:54:22 |
- URL |
- ゆさ
- [ 編集 ]
おおっ、ドーナツはお土産ですか!!(☆o☆)
わたしも子どもの頃はそう思ってました。今は自分で行くんですけどね(笑)。
一人で行くの、最初はちょっと勇気が要りますけど、慣れちゃえば大丈夫ですよvv
わーいオールドファッション好きな人がここにもいたvvv
そうですよねーサクッとしててすっごく美味しいんですよねっわたしは最後に味わいます(笑)。
チョコファッション!買います買います、チョコの部分が大好きですっ!!
Re: NoTitle
- 2010/08/01(日) 13:18:43 |
- URL |
- ゆさ
- [ 編集 ]
わきゃーっ報告ありがとうございます☆
エンゼルフレンチ、人気だなぁ。。。わたしも大好きです。
同じ種類のエンゼルショコラは子どもの頃はよく食べましたけど
大きくなってからはなかなかボリュームが感じられるようになってしまいました(^ ^;)。
でも、時々食べますけどねvvv
- 2010/08/01(日) 13:42:52 |
- URL |
- 水聖
- [ 編集 ]
ジャパフルも食べましたよ!
うちのところは全国版のりんごのほか、佐賀のいちごと和歌山のみかん!
みかんが一番好きでした(全部食ったんかい!)
オールドファッション、おいしいですね、カロリーお高めなのが難ですが、いいの!おいしいんだから、と毎回食べます。
エンゼルフレンチはずーっと好きです。
クリームのふわふわ具合がたまらない!
ああ、食べたくなってきた、今からミスド行ってきます!
- 2010/08/01(日) 13:59:37 |
- URL |
- ゆきなみき
- [ 編集 ]
あの食感が凄く好きなんです…!
オールドファッションはまだチャレンジしたことがないので、今度試してみます。
イラストめちゃくちゃ楽しみにしてます!
ブログのテンプレートが新しくなってますね!
すっきりシンプル、そして爽やかな感じがゆささんらしいなー、と…
管理人のみ閲覧できます
- 2010/08/01(日) 14:02:50 |
- |
- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
- 2010/08/01(日) 15:59:38 |
- URL |
- ゆさ
- [ 編集 ]
わーい水聖さんもジャパフル食べましたかvvv
わたしもりんごといちごとみかん全部食べました!!美味しかったなぁ~☆
みかんも甘酸っぱかったですよね。
そうなんですOFはカロリー高めですよね~。
でも毎回あの誘惑に勝てない(笑)だって美味しいんですもの。
エンゼルフレンチ、人気ですねー。
クリームも皮も柔らかくて食べやすいですよね。やさしい味がする☆
Re: タイトルなし
- 2010/08/01(日) 16:02:14 |
- URL |
- ゆさ
- [ 編集 ]
ポンデリング!時々猛烈に食べたくなります。
もちもちした食感、よいですよねvvvわたしはチョコ味が好きですー(^ ^)。
オールドファッション、飽きない味ですよ。レッツチャレンジ!
テンプレートはヘッダーの緑が気に入って変えてみました。夏っぽいでしょうか?
ワヤ!爽やか系と言われたの初めてです!嬉しいです!!(>▽<)ノ
ありがとうございますっ☆
カレンダー
プロフィール
FC2カウンター
「小倉百人一首」
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (6)
- 2023/08 (5)
- 2023/07 (5)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (5)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (6)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (6)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (6)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (16)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (20)
- 2010/04 (18)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (17)
- 2009/07 (5)
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
