fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


1000hitありがとうございます。

  1. 2010/08/11(水) 21:42:31_
  2. キリ番イラスト
  3. _ tb:0
  4. _ comment:12
昨日、カウンターが1K超えました!!
先日700を超えたときもビックリでしたが、こ、こんなに早く突破とは…(激しく動揺中)
予想以上のカウント数に本当に驚いております。。
いつも来てくださる皆様のお陰です!拍手やコメントもありがとうございます。
本や猫や微妙な歴史ネタ等趣味ばかりのブログですが、今後ともどうぞよろしくですっ!

fujiwaka.jpg※クリックで大きくなります
8月8日の世阿弥忌に何かし損ねた感があったので描き描き。
まだ鬼夜叉だったか、藤若になったばかりの頃…という設定です。
亀甲模様の装束を着て白式尉の面を持っているのは、参考にしたシテがそうだったから。
翁の面をつけて舞う能の「翁」は天下太平、五穀豊穣、延命長寿を祈る儀式でよく見られますね。

この絵はお持ち帰り可です。※イラストの配付期間は終了しています。


ブロとものtamaさんのブログで現在絶賛開催中の「お絵かきフェスタ夏の陣」に
わたしも参加させていただきました。→こちら
興味のある方はどうぞ。宣伝です(笑)。
スポンサーサイト




テーマ : イラスト    ジャンル : 学問・文化・芸術

<<ぼうしじゃないよ。 | BLOG TOP | 筋斗雲を持つ人と初挑戦ジャンル。>>

comment

  1. 2010/08/11(水) 22:08:25 |
  2. URL |
  3. ぴゆう
  4. [ 編集 ]
v-3391000HITおめでとうv-314

これも日頃の努力の賜物。

挿絵も絶好調。

マッキーの物語を見たいねぇ。

  1. 2010/08/11(水) 22:20:35 |
  2. URL |
  3. 遠野秀一
  4. [ 編集 ]
こんばんは、遠野です。
1000HITおめでとうございます(=^・^=)
いつも思っているんですが、
衣装の書き込みが凄いですね。

  1. 2010/08/12(木) 01:13:51 |
  2. URL |
  3. びたみん
  4. [ 編集 ]
1000ヒットおめでとうございますーーーっ!!ぱっひょーーーい!!
そそそそして素敵すぎる絵がお持ち帰り可ですってなんてこった。
ぜぜぜひとも我が家へお越し下さいませ(鼻血)
連れて帰りました。

むふふふーっ素敵絵ありがとうございますっ
本当に衣装の柄とか素晴らしいですね!手描きで・・・なぜ・・・(←いつもパソコンに頼る人)

これからも更新を楽しみにしています!!頑張って下さい^^

  1. 2010/08/12(木) 09:52:58 |
  2. URL |
  3. パセリサラダ
  4. [ 編集 ]
ついこのあいだカウンターを設置されたばかりだと思いましたが、もう1000HITなんですね!すごい!
おめでとうございます\(^o^)/

おお、世阿弥!
お持ち帰りさせていただきます。

「お絵かきフェスタ夏の陣」も拝見しました。
小野篁さん、まわりが大変なことになってるのに、悠々としてますね。さすがだ(^_^;)
いつか篁さんシリーズも拝見したいです。

  1. 2010/08/12(木) 20:44:21 |
  2. URL |
  3. Me
  4. [ 編集 ]
1000HITおめでと!^^

お絵描きフェスタ、がむばってねぃ☆

Re: タイトルなし

  1. 2010/08/12(木) 23:08:52 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> ぴゆう様

ありがとうございます!!!
ぴゆうさんがいつも来てくれるので嬉しいです。
今後もがんばります。

絵はどうぞお持ち帰りください~。

はわわ~遅くなってごめんなさいじきに始めます!!

Re: タイトルなし

  1. 2010/08/12(木) 23:11:04 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 遠野様

ありがとうございます!!!
いつも来てくださって嬉しいです☆

描き込みは面白いのでついついやってしまいます。。。
あんまりやると細かくて見づらくなってしまうので気をつけています~。

Re: タイトルなし

  1. 2010/08/12(木) 23:16:07 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> びたみん様

わぁーいありがとうございます!!!
びたみんさんのコメントにはいつも励まされております。
今回も嬉しいですー!

そして藤若も連れて帰ってくださったようで重ねてありがとうございます☆
舞いしか舞えない子ですがどうぞかわいがってやってくださいませ。。。
(この間コメントで書き忘れてしまいましたが、
ツンデレマッキーもよろしければお持ち帰りどうぞ!)

根っからアナログ人間なので着物の柄とか毎回ホント泣いてます…。
でも楽しいのでついつい描き込んでしまって「やりすぎた…」としょっちゅう思っているというorz

これからもがんばりますー遣唐使団もじきに始めます☆

Re: タイトルなし

  1. 2010/08/12(木) 23:27:54 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> パセリサラダ様

ありがとうございます!!!
いつも来てくださって嬉しいです☆
藤若くんお持ち帰りもありがとうございますー!!
ご覧の通りのツン子ですがどどどうぞかわいがってやってくださいませっvvv

お絵かきフェスタについてもコメントありがとうですっ!
篁さんはああいう人ですから、
気づいていないのか、気づいて放っておいているのかわからないように描きました(笑)。

おおうっ実は遣唐使団が終わったら篁さんでもやろうかなーと
おぼろげながら考えているのです(^ ^)。
あっでもでも、やりたいことはいくつかあって
篁さんはあくまで「かなー」ですので気長にお待ち下さい。。。

Re: タイトルなし

  1. 2010/08/12(木) 23:33:28 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> Me様

ありがとうございます!!!
いつも来てくださってありがとうです☆
これからもがんばりまっす。。。

お絵描きフェスタ楽しかったですー!!
なかなか描かないテーマでしたので張り切ってやりました。

  1. 2010/08/14(土) 16:48:03 |
  2. URL |
  3. 若野 史
  4. [ 編集 ]
奇麗なイラスト、いただきました!
衣装や柄がとても参考になります^^塗りが細かい!
私もアナログ派ですがこれは描けませんです;;

ところで突然ですが、リンクフリーとのことでしたのでこそっと繋がせて頂きました。
とんだチキンでスミマセン。遣唐使シリーズ楽しみにしています♪

Re: タイトルなし

  1. 2010/08/14(土) 17:42:31 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 若野様

わーいもらっていただけるのですかっありがとうございます!!(*>▽<*)
衣装と柄は参考にした書籍がありますので、オリジナルではないのですが
描くのは結構勇気が要りました(笑)。

そしてそしてリンクまで!!ありがとうです嬉しいです!!
わたしもなかなか言い出せずにいましたが、相互リンクさせていただきます。
こちらこそチキンですみません。。。
遣唐使団ラストシリーズもがんばります☆
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード