fc2ブログ
2010_09
22
(Wed)22:55

月見て跳ねる、星見て跳ねる。

今夜は仲秋の名月ですね~☆
毎年楽しみにしていますが、彩の国はお天気が悪くて見られません…。
うわぁぁん雨のばかあぁぁ。。。(号泣)

小さい頃から、月をボーっと見あげるのが好きです。昔の日本人みたいに。
かぐや姫が帰っていったとか、うさぎが見て跳ねるとか考えるとわくわくしますvvv
満月もいいですけど、半月や三日月もいいですね。満月の前とか、猫の爪みたいな細いのとか。
日が落ちて月が昇るまで空を眺めるのもいいなぁと思っています。。。
満月を過ぎると、だんだん月の出る時間が遅くなってくるのでなかなかできないんですが。

あと星も好きですー☆☆
明けの明星は爆睡中なのでほとんど見ませんが、宵の明星は夕暮れ時になると探します。
夜空もふとしたときに見あげます。秋の夜空は星座に物語性が出て賑やかになりますよね。
アンドロメダとペルセウスのお話も素敵ですが、一番好きなのはペガサスのお話。
ペルセウスがメドゥーサの首を落としたとき、飛び散った血が岩にしみこんで
そこからペガサスが飛び出したというのを小学生の頃に天体図鑑で知って、
「ケガレから生き物が産まれるなんて!」とものすごく衝撃を受けた覚えがあります。
(…あれ?でも『古事記』で伊弉諾が禊をしたときも似たようなことが起きていたかも)


本日、妹が東北大学の生物物理学会から帰ってきたのですけども
「仙台でも月は見えなかったよー」と言ってました。。。うおぉー雲よ晴れろー!!(>_<)


HarunobuSekien.jpg※クリックで大きくなります
以前からちょこちょこ描いている春信さんと石燕先生、まったり絵師コンビの図。
石燕「何かさー」
春信「あーん?」
石燕「いやな、もっとどかっと色を遣って、簡単に刷れる方法ってねーもんかなぁって」
春信「あー、うーん、だねぇ………。じゃ、作ろっかぁ」
錦絵の工程が作られたきっかけが、案外ゆるかったら面白いな、と思った結果です。(何じゃそりゃ)

ところで………まだ企画段階で、全然具体化できていないのですけども(^ ^;;)。
お陰様で浮世絵が楽しくなってきたので、鈴木春信さんの周辺の様子を
シリーズでぽつぽつ描いてみようかなぁとおぼろげながら考えていたりします。
ちょっといつ始められるかわからないんですが、
今度はあまり史実にとらわれないで(ある程度の時代考証はもちろんいたします)
適度なゆるさを保ちつつ描いていこうと思っている、ということだけ
今のところお伝えしておきます。よろしければ見てやってくださいませ。m(_ _)m
スポンサーサイト



コメント

わ^^

本日無事地雷処理完了したでふよ^^
取り急ぎ?お知らせマデ♪

2010/09/22 (Wed) 23:18 | Me | 編集 | 返信

それは楽しみが増えました。

筆ものっているようだし、びたみんさんの蔦屋一家のようになったら、
面白いよね。

いい男はいくら増えても嬉しいものだ。

v-398

2010/09/22 (Wed) 23:21 | ぴゆう | 編集 | 返信

こんばんは、遠野です。
自分も彩の国在住ですが、早い時間には見えました。
星もいいですよね。いつか天体観測をしたいと思いつつ、
なかなか実行できずに……ww そう、いつかwww

神話の中の神様の生まれ方は凄いモノがありますね。

全くもってどうでもいい話なんですが、
自分の手持ちの本に変な誤字があって、
ペガサスを乗りこなす「ベレロポン」が「ベレポン」にwww
今、チラッと読みなおして見つけてしまいましたwww

2010/09/22 (Wed) 23:34 | 遠野秀一 | 編集 | 返信

つつがなきや、ゆささん♪
ぇ、ブロとも申請しちゃってもいいんですか!?
嬉しすぎます☆(←落ち着け
も、もちろんゆささまがよろしければ……

私も月や星見るの大好きですー!
なんだか和みますよね。すごく綺麗で、心が洗われるというか。
星座の話も大好きで、公開していませんが、
星座にまつわる小説なんかも昔書いていました(笑)
今は上京しているので、明るすぎて星が見られませんorz
でもこの前プラネタリウムで友人と銀河鉄道の夜見てきました☆
帰省した時も、外出るたびに夜は空見上げてますね。
星はロマンを感じます♪

そしてそして、今回もお二方素敵ですー!!
いいですね、こういうゆる~い感じ大好きです。
な、なんと新シリーズ予定まで!?
これはwktkせざるを得ない……期待しちゃいます><
楽しみがまたひとつ出来ました♪

ではでは!

2010/09/22 (Wed) 23:36 | 桜木 凪音 | 編集 | 返信

こんばんは、ゆささん。
7時半に空を見上げたら、しっかりみえました、お月様。
9時ごろにはもう雲がかかってだめでしたが。
月や星はロマンですよね、私も大好きです。
でも、今日(すでに昨日ですが)のことは、ネットで知りました。すっかり忘れていたことを思い出させてくれて感謝です。
ちょっとだけど月見れたし。
日本神話はなんというか、生々しいですよね。
小学生のとき、イザナギが黄泉の国に行くくだりを読んでトラウマになったことがwww
あれ、オルフェウスのこと座の伝説に似てますね(こっちのほうがロマンチックですけど)神話って意外と共通点があるのかも。
遣唐使団は大好きですが、すでにうるわしい浮世絵師さんにラブですw今後に期待してしまいます!

2010/09/23 (Thu) 00:36 | 水聖 | 編集 | 返信

私の方も昨日は凄く月が綺麗に見えたのですが、
今日はあいにく小雨が降ってきてしまいました…
上手くいかないものです…

秋から冬にかけては空が澄んでいくので自分でも星座を見つけやすくなりますよね♪
古事記とかの神生みは壮絶なものがありますよね。
あれをアニメとか実写化したら
放送禁止用語とモザイクのオンパレードになるんではなかろうかと思いながら読んだ覚えがあります。

ゆるゆる絵師コンビが可愛いです!
確かに、そんな風にゆるゆるっと出来あがったら素敵ですよね。
ゆささんの浮世絵の世界ですね!
凄く楽しみです!

では、短めですがこれで失礼します。

2010/09/23 (Thu) 02:16 | ゆきなみき | 編集 | 返信

お二人ともカッコいいですね^^^
良い男に目が無いイチカが通ります。

新シリーズをお描きになるとか!
うわああすごく楽しみにしてます…!
絵師さんのお話ということで内容も史実も気になります^^
といいますか本当にカッコいいですね^p^
大事なことなので二回言いました。ごちそうさまでした!

月ですか、わたしのとこも雨がすごい降ってたので見えなかったんじゃないでしょうか´`
景色を眺めたり空を見上げたり風流に生きたいとは思うのですが、
外というより虫が非常に嫌いなために窓が開けられず><
都会に住んだら…と言おうとしましたが都会ではあんまり星が見えませんね;
えと…まとまりがなくてすみませんが月はいいですよねということで!><

2010/09/23 (Thu) 05:18 | イチカ | 編集 | 返信

ひゃあああ~!!
相変わらずお素敵な春信さんと石燕先生です~(^^)
まったり気分で和みます☆胸元のアクセがイケ面度(死語)をかなり上昇させてますな~!素敵な青。大好きです。

中秋の名月。こちらは見えませんでした~(泣)
月や星の名前は詳しくないのですが、空を見上げるのは大好きです。実家がど田舎なので、夜空が立体的に見えることだけが自慢なんです。

春信さんシリーズやるとか!素敵です☆着想が素敵ですね!楽しみにしていますっ(^^)

2010/09/23 (Thu) 22:36 | kanayano | 編集 | 返信

こんばんはー!月が綺麗ですね☆昨日も今日も我が家では割と綺麗に見えていますo(^▽^)o
ふおおお春信さんっ石燕先生っ素敵すぎますーー!!
そののんびりした会話がツボすぎてキュンとしましたっ。べ、別に恋しちゃったなんてことないんだからね!(ツンデレ)
シリーズ化…ですって?じゅるり。
たたたた楽しみです! 鼻血です!←
ますます浮世絵が楽しくなりそうです~っ


2010/09/23 (Thu) 23:17 | びたみん | 編集 | 返信

Re: タイトルなし

> Me様

地雷処理ありがとうございます☆
拝見しに行きました~楽しかったですvvv

2010/09/24 (Fri) 00:01 | ゆさ | 編集 | 返信

Re: タイトルなし

> ぴゆう様

わ、ありがとうございます☆
まだちょっとどう進めるか考えてないので、
来月以降になっちゃうのです。気長にお待ちください。。。
筆は、最近ようやく乗ってきました。

ほわっ!!??あんな素敵一家にはとてもかないませんです(>_<)。
いや、大大大ファンですけどね!!!

彼らをいい男に描けるよう、がんばります!

2010/09/24 (Fri) 00:02 | ゆさ | 編集 | 返信

Re: タイトルなし

> 遠野様

わあ、同郷の人だったのですね!!
早い時間だったら見えたのかな…残念です。。。
天体観測、いいですね!わたしも憧れはありますが
あの大きな望遠鏡を置く場所がなくて諦めていますorz

神様って綺麗なものからも汚いものからも産まれますよね。
でも、産まれ方はその後の行動や運命には左右されないですよね。そこがすごいなぁと。

「ベレポン」!それはひどいですね。。。
ロが抜けるだけで何だかかわいらしい名前にvvv
でも、ベレロポンはキマイラ退治で慢心して、
ペガサスから振り落とされちゃうかわいそうな人ですから
ある意味よかったかも??(^ ^;)

2010/09/24 (Fri) 00:03 | ゆさ | 編集 | 返信

Re: タイトルなし

> 桜木凪音様

つつがなきや(^ ^)。
このたびはブロともになってくださってありがとうございました☆

月とか星って、見てると和みますよね~! 空は眺めているとホッとします。
おおっ(゚▽゚)☆桜木さんの星座小説!?機会があれば拝見したいですvvv
そしてプラネタリウムだけでもうらやましいのに
『銀河鉄道の夜』ですとっ!!??何て素敵なプログラム☆
あれで宮沢賢治が大好きになったと言っても過言ではないです。

2人にコメントありがとうございます!
こいつらは自由度が高いので、どんな話題でもこうなっちゃいます(笑)。
あわわ、でも構成とか全然できてないので
来月以降になりますです。気長にお待ちくださいませ。。。

2010/09/24 (Fri) 00:04 | ゆさ | 編集 | 返信

Re: タイトルなし

> 水聖様

水聖さんのところはお月様見えたんですねーうらやますぃ。
月とか星って見ていて飽きないですよね。
あはは、わたしも別のブロともさんの記事で思い出して
「やばい忘れてた!」と思い出して書いた始末です(汗)。

日本神話の黄泉の国のくだりは結構、トラウマになりますね(^ ^;)。
帰る途中で振り返ってしまうのはオルフェウスも伊弉諾も同じですが、
伊弉諾はその後おっかないものに追いかけられますしね。。。
でも、その後あの夫婦が黄泉の国の岩を隔てた場所で
「愛する人よ!わたしは1日に1000人を殺してやる」
「愛する人よ!わたしは1日に1500の産屋をたてる」と
言い合うシーンがすごく好きだったりします。
何よりもまず「愛している」と言うのだなぁ…って(*^ ^*)。

春信さんのことについては、まだ構成ができあがっていないので
それまでは遣唐使の4人も描きますよ~。
見てやってくださると嬉しいですvvv

2010/09/24 (Fri) 00:04 | ゆさ | 編集 | 返信

Re: タイトルなし

> ゆきなみき様

そちらもでしたか~(>_<)昨日は綺麗に見えたっていう地域多いですね。
せっかくのいい月なのに、残念でしたよね。。。

秋~冬間の空は綺麗ですよねvvv空気が澄んでいる感じがします。
神様は綺麗なものからも汚いものからも産まれますから、
読んでいて時々わおっと思ったりします。。。
確かに映像化したら、言葉を換えられたりモザイクをガスガスかけられそうです!
それがあるから魅力的なのですが、ちょっともったいないですね。。。

ゆる~りコンビにコメントありがとうございます!
時代背景をちょこっと見ると、何だか世の中は色々と忙しそうなのですが
そんなの気にしないでのん気に描いていたらいいなぁと思ってやってみました。
連載はすいません、もうちょっとお待ちください~。

あ、あとバトンでいただいた例の件、OKです☆
後日取りかからせていただきますねvvv

2010/09/24 (Fri) 00:09 | ゆさ | 編集 | 返信

Re: タイトルなし

> イチカ様

ひゃあっ、いい男だなんて嬉しいです!
通りかかってくださってありがとうございますvvv

連載、楽しみにしていただいて本当に嬉しいのですが、
もうちょっとお待ちください~。たぶん来月になります。
…来月中には始められるといいな…(小声)。
絵師たちの史実は調べれば調べるほど面白いことばかりなので
ハマり出すと止まらないです。。。(^ ^;)
はわっ二回も!おそまつさまでした!

そちらもお月様見えなかったみたいですね~><;
あ、わたしもお月様は好きですが虫は苦手です(^ ^;)。
蝶々とかだったら大丈夫なんですけど…。
都会の夜は空の星よりも地上の星の方が賑やかですね。。。

コメントありがとうございました☆

2010/09/24 (Fri) 00:13 | ゆさ | 編集 | 返信

Re: タイトルなし

> kanayano様

ひゃあ、ありがとうございます~!
最近は春信さんと石燕先生を描くのがすっかり楽しくなってしまいました。。
和みますか?良かったです☆
胸元のアクセは秘かに力を入れていますので、気づいてくださって嬉しいですvvv

おおぅkanayanoさんも見えませんでしたか。。。こちらもです(泣)。
わたしも空を見るのは大好きで、よく見あげています。
そしてわたしも実家がど田舎ですから、星が綺麗に見えるのは自慢ですね!
うっかり窓を開けておくと灯りに誘われて虫がいっぱい入ってきますよ!怖いわ!!

期待してくださってありがとうございます!
来月になっちゃうと思いますが、がんばります~。

2010/09/24 (Fri) 00:18 | ゆさ | 編集 | 返信

Re: タイトルなし

> びたみん様

きゃっ、昨日も今日もお月様が見えるとはうらやましいですvvv
関東は昨日から大雨ですorz
わたしもびたみん家に住みたいーー!!(←コラ!!!)

最近、春信さんと石燕先生が好きすぎてわたしの脳内が軽くヤヴァイですー☆
のんびり会話にキュンとしてくださったなんてありがとうございます☆
べっ別にそんなびたみんさんにキュンとしたんじゃないんだかんねっvvv(ツンデレ返し)

あわわ~~~うっかりシリーズ化するとか寝言吐いちゃいましたけど、
びたみんさんにそう言っていただけるとすっごく嬉しい&緊張します><;
まだまだ勉強不足で、蔦屋一家にはとてもかないませんですーーー!!
今回は肩の力を抜いて、史実は適度に気にする感じでいこうかなと思ってます(^ ^;)。
色々とまったりシリーズになりそうですが、見てくださると嬉しいです~。

2010/09/24 (Fri) 00:24 | ゆさ | 編集 | 返信

春信さんと石燕先生の絵師シリーズ化!
実は石燕先生がこっそり気になっていたもので嬉しいです☆
これから通う楽しみがまた一つ増えました(*^^*)

2010/09/24 (Fri) 12:43 | 桐月きらり☆ | 編集 | 返信

Re: タイトルなし

> 桐月様

シリーズにしちゃいます(笑)。
…あわわわ勉強全然できてないのに大丈夫だろうか自分…!!

ええっ先生をですか!?ありがとうございますっ☆
わたしも気に入っているキャラなので、今後もちょくちょく描いていきますよ~vvv

2010/09/24 (Fri) 23:33 | ゆさ | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック