fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


お正月の過ごしかた。

  1. 2011/01/04(火) 22:38:41_
  2. 日記
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
三が日が終わってしまいましたが、まだお正月気分を引きずってます…(^ ^;)。
これはいかん。

元日は母方の祖父母のところにお年始に行って、
祖母が作ってくれたお節を食べて、おしるこ食べて、もなかアイス食べて、イチゴ食べました。
2日はいとこたちがどどっとお年始に訪れたので、やっぱりお節とお菓子を食べて、
あと帰省している友達とファミレスに行ってうっかり巨大なシフォンケーキを注文して、
口の中が甘甘でどうしようもなくなって結局フライドポテトも注文してしまいました…orz
3日はおこたで1日中寝正月を決め込んでおりました。
年が明けてからまだ1度も体重計に乗っていないのですが、
乗るのがおそろしいです。毎年思うことなのに学習できないのはなんで。

2~3日の箱根駅伝ですが、今回は母校が予選落ちしてしまったので
例年よりちょっとテンションが下がりぎみだったのですけど、
見始めたらいつものようにすっかりハマって結局最後まで見てしまいました(笑)。
予想よりデッドヒートが多くて、すぐ順位が変わってしまうこともあったので
CMになるたび「早く終われ終われ!」と弟と一緒に叫びました。(弟の学校は無事シード権を獲得)
猪俣くんと柏原くんと早川くんの追いかけっこも良かったのですけど、
彩の国民としては武蔵越生と埼玉栄出身の男の子が往路で走っていたのが嬉しかった☆

帰省している友達とも会っていっぱいおしゃべりしました!!
近況とかお仕事とかこれからとか、ぶっちゃけガールズトークをがんがん飛ばしていたら
時間が過ぎるのが本当に早かったvvv
いつもいつも付き合ってくれてありがとう心の友よ~☆

ゲーム『二ノ国』は本編をようやくクリアして、
エンディングで感極まってうっかり泣きそうになりました!音楽が切なすぎる~~♪
うまい表現が見つからないのですが、すごいです、本当にいいゲームですよ『二ノ国』!!
今はクリア後に新しく発生したイベントを消化中です。
それを全部クリアするともうひとつのエンディングがあるらしくって、今から楽しみだvvv

で、そんな中でぽつぽつ描いていた絵。クリックで大きくなります↓
正中の変の準責任者。日野資朝。南北朝時代の人  盗人。藤原保輔。平安時代の人


クリックで拍手お返事。↓
皆様いつもありがとうございます☆(^-^)/
 
 
 
>しのみや様
初めまして!コメントありがとうございます☆
うちのにゃんこたちが癒しになっているだなんて、嬉しいですvvv
これからもがんばって記事や絵を描きたいと思いま~す!



>kiyon様
わぁぁ~~いあけましておめでとうございます!!
わたしも昨年はkiyonさんと出会えて幸せでしたぁ☆本年もよろしくお願いいたします(^▽^)
遣唐使たちかわいいですか?ありがとうございます(*^^*)
あわわっ彼らのシリーズも愛してくださって感激です!後でアフターストーリーも描きますので見てやってくださると嬉しいです☆
もうもう、今年も色んな行事がいっぱいあって、今からすごく楽しみですよね~(^o^)/



>葉守舞様
あけましておめでとうございます!そして初めまして☆
いつも読んでくださっているとのこと嬉しいです~~~ありがとうございます(^▽^)ノ
今年もにゃんこたちや歴史に関して好き勝手に語りますので(笑)、
お時間がありましたら見てやってください~vvv
スポンサーサイト



テーマ : 謹賀新年    ジャンル : 日記

<<小さいものたちのお正月。 | BLOG TOP | 2011年が明けました。>>

comment

  1. 2011/01/04(火) 23:01:19 |
  2. URL |
  3. 遠野秀一
  4. [ 編集 ]
遅れ馳せながら、あけましておめでとうございます。
PCがやっとネット復旧で参上です。

寝正月、なんて羨ましい!!
箱根駅伝なんて全然見れませんでした。

Re: タイトルなし

  1. 2011/01/05(水) 22:31:15 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 遠野様

あけましておめでとうございます!!
PCも復活したとのこと良かったです><;

遠野さんは、お正月なのにとてもお忙しかったようですね。本当にお疲れさまです。
寒い日が続きますから、あまり無理なさらないでくださいね。

  1. 2011/01/05(水) 22:55:21 |
  2. URL |
  3. びたみん
  4. [ 編集 ]
こんばんはっ
い、今更ですが今年もどうぞよろしくお願いします~~~っ(*^∀^*)
そそそして藤原保輔様キタコレ!!pixivで拝見してから一目ぼれですっそんでもって斬新な手法にも(笑)
駅伝は見れませんでした~~後でドキュメンタリーを見て泣きました←
みんなすごい・・そしてさわやかだぁ~~っ

  1. 2011/01/06(木) 00:04:47 |
  2. URL |
  3. 秋雨
  4. [ 編集 ]
こんばんは!
ゆささんに言われて気づきました。体重やばいかも…!体重計に乗る勇気も無いし、まずいです←
手に届くところに食料を置いてはいけないとあれほど思っていたのに、お正月は危険ですね(汗)

楽しい時間を過ごされたようでなによりですv
今年もよろしくお願いいたします。

Re: タイトルなし

  1. 2011/01/06(木) 23:03:15 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> びたみん様

わぁ~い、こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします(≧▽≦)☆

保輔さんpixivでも見てくださってありがとうございました~♪
ええっそんな一目ぼれだなんて!いいんですか泥棒ですよ彼(笑)。
> 斬新な手法
ほんとですよね!!あんな斬新な盗み方があっていいものでしょうか!
歴史をひっくりかえしてみると色んな人がいっぱいいて、とても楽しいです~vvv

うああっそうでしたか…。わたしもドキュメンタリー見て泣きました。。。
青年たちは走ると真剣ですが、普段はすっごくさわやかですよね☆
みんな一途で一生懸命なところが泣けてきます~!

Re: タイトルなし

  1. 2011/01/06(木) 23:12:58 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 秋雨様

はわわわ!思い出させてしまって何だかスミマセン!!
そういうわたしが一番体重やばいですきっと…!
乗る勇気はまだ湧いてきません。どうしたらいいんだ。いや自業自得ですが。。。

> 手に届くところに食料を置いてはいけない
わかります!
目につくところにお菓子とか置いちゃダメですね。。。すぐ手が伸びます。
おそるべしお正月…。
楽しい時間はおそろしい時間と紙一重ですね(^ ^;)。

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします!
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード