美麗いただき物です!
ブロとものびたみん様から、当ブログの10,000hitお祝いに
春さんと石燕先生の超美麗イラストをいただいてしまいましたぁ!!
許可をいただいたので紹介しちゃいますvvv
↓ぜひぜひクリックして大きくしてご覧ください☆☆
※クリックで大きくなります
きゃああああああああぁぁぁ!!!!!
綺麗っかっこいいっ色っぽい~~~っやばい!!!
ほんとにうちの子なの~~~~信じらんないっ素敵すぎる!ヽ(*≧▽≦*)ノ
ああぁものすごく艶のある2人がこっちを見ている…(惚)。。。
目が!手が!!どうしよう色気ありすぎて目のやり場に困るvvv
そしてうちのブログ名まで入れてくださって…!
もう嬉しすぎて感謝のことばも出ない!むしろ何を言えばいいんだこういうときは。。。
絵筆を構えた春さん、何を描くの。きっと美人画だよね。笠森お仙だよね。肉筆画だねー!
うぎゃああぁもう幸せすぎて悶絶しそう☆→パッタリ
し、しかもこのイラスト、先月びたみんさんが上京なさってお会いできたときに
紙媒体でもいただいてしまったのです!
ひゃあ、PCでもリアルでもこのイラスト見られるってわたしそんな幸せでいいのか。
えっリア充ってこのことデスカ…?(混乱)
びたみんさん本当に本当にありがとうございました~!公開が遅くなってすみませんでした。
これからもどうぞどうぞ、よろしくお願いいたします☆
クリックで拍手お返事。↓
皆様いつもありがとうございます(^-^)/☆
>kiyon様
うあぁぁkiyonさあぁぁん!終わっちゃいました…!!
いつも見てくださってコメントもたくさんくださって、ありがとうございました。
うはぁ~~っおっしゃる通り春さんたちは江戸時代の花ですねvvv
うぅ、それがわたしの画力でうまく表現しきれていたかなぁ…。
じんとしてくださったなんて感激です!!
ずっと追いかけてくださって、本当にありがとうございました。
シリーズは終わりますが、これからも彼らのイラストは時々描いていきますよ(^ ^)。
そのときは、一声かけてやっていただけると嬉しいですvvv
遣唐使シリーズ…じ、実は、しばらくしたら続きをやりたいな…と、思っているところです。。。
そんなに長くないお話ですが。ゆるゆる~とお待ちいただけたら嬉しいです(^ ^;)。
ひゃあ、わたしも永遠にkiyonさんのファンですよ~~!!
春さんと石燕先生の超美麗イラストをいただいてしまいましたぁ!!
許可をいただいたので紹介しちゃいますvvv
↓ぜひぜひクリックして大きくしてご覧ください☆☆

きゃああああああああぁぁぁ!!!!!
綺麗っかっこいいっ色っぽい~~~っやばい!!!
ほんとにうちの子なの~~~~信じらんないっ素敵すぎる!ヽ(*≧▽≦*)ノ
ああぁものすごく艶のある2人がこっちを見ている…(惚)。。。
目が!手が!!どうしよう色気ありすぎて目のやり場に困るvvv
そしてうちのブログ名まで入れてくださって…!
もう嬉しすぎて感謝のことばも出ない!むしろ何を言えばいいんだこういうときは。。。
絵筆を構えた春さん、何を描くの。きっと美人画だよね。笠森お仙だよね。肉筆画だねー!
うぎゃああぁもう幸せすぎて悶絶しそう☆→パッタリ
し、しかもこのイラスト、先月びたみんさんが上京なさってお会いできたときに
紙媒体でもいただいてしまったのです!
ひゃあ、PCでもリアルでもこのイラスト見られるってわたしそんな幸せでいいのか。
えっリア充ってこのことデスカ…?(混乱)
びたみんさん本当に本当にありがとうございました~!公開が遅くなってすみませんでした。
これからもどうぞどうぞ、よろしくお願いいたします☆
クリックで拍手お返事。↓
皆様いつもありがとうございます(^-^)/☆
>kiyon様
うあぁぁkiyonさあぁぁん!終わっちゃいました…!!
いつも見てくださってコメントもたくさんくださって、ありがとうございました。
うはぁ~~っおっしゃる通り春さんたちは江戸時代の花ですねvvv
うぅ、それがわたしの画力でうまく表現しきれていたかなぁ…。
じんとしてくださったなんて感激です!!
ずっと追いかけてくださって、本当にありがとうございました。
シリーズは終わりますが、これからも彼らのイラストは時々描いていきますよ(^ ^)。
そのときは、一声かけてやっていただけると嬉しいですvvv
遣唐使シリーズ…じ、実は、しばらくしたら続きをやりたいな…と、思っているところです。。。
そんなに長くないお話ですが。ゆるゆる~とお待ちいただけたら嬉しいです(^ ^;)。
ひゃあ、わたしも永遠にkiyonさんのファンですよ~~!!
スポンサーサイト
- 2011/02/08(火) 00:51:13 |
- URL |
- 水聖
- [ 編集 ]
もう春さんたちに会えないなんて、いや、信じたくない!となかなか現実を受け止められずにいるみさとです。さびしいよー!!
で、でも。
こんな私になんというタイムリーな癒しwwww
びたみんさんの春さんと石燕先生!す、素敵。
悶えました、ありがとうございます!
そして、さびしいですが、ゆささんの次作にも期待しています^^
- 2011/02/08(火) 21:56:02 |
- URL |
- びたみん
- [ 編集 ]
そ、そしてうっかり風邪をひいている間にまさかの絵師シリーズ完結・・・orz
うおおおおおおおん(T□T)
ゆささん、本当にお疲れさまでしたっすごく楽しくて勉強になりました。
春さん、先生、みんなずっと大好きだーーーー!!うおおおおっ
私のつたない絵を掲載してくださりありがとうございました。
描かせていただけてすごく楽しかったです。
ゆささんの描かれるキャラクターの色気はぁはぁ!
今後のシリーズも楽しみにしていますっ
Re: タイトルなし
- 2011/02/09(水) 00:28:06 |
- URL |
- ゆさ
- [ 編集 ]
うわあぁぁ~~~ん水聖さあぁぁん!!
シリーズ、ずっと見てくださってありがとうございましたぁ(≧▽≦)☆
びたみんさんの2人には癒されまくり&悶えまくり&萌えまくりですよね!!
なんって素敵すぎるんでしょう~~わたしのキャラじゃないみたいvvv
表情とか手とか色気いっぱいでもうほんとたまらんです!!わたし爆発しろー☆
> 次作
うお(゚∀゚)☆ありがとうございます!
じ、じつはですね…まだ全然構成も何もできていないのですが
遣唐使たちの後日譚を、ちょろっと、短く、やりたいな…と思っているところです。
開始予定は未定ですが、気長にゆるゆる~~りとお待ちいただければと。。。
ってか、その前に春さんたちの一気読みページ作らないと…(^ ^;)。
Re: タイトルなし
- 2011/02/09(水) 00:36:03 |
- URL |
- ゆさ
- [ 編集 ]
きゃ~~~っびたみんさんっありがとうございます!!
こちらこそ、その節は元気をいっぱいいただきまして(^▽^)ありがとうございました☆
ええっお風邪を!?だ、大丈夫ですか!?
まだまだ寒い日続きますから、あったかくしてゆっくり休んでくださいね~~。
お、終わってしまいました…(^ ^;)。何かまだ信じらんないです。。。
お忙しい中、見てくださって本当にありがとうございました!
そしてわたしもびたみんさんの蔦屋の皆様が大好きです~~~☆(どさくさにまぎれて告白)
素敵なイラストも本当にありがとうですっ(^∀^)☆
紙媒体でいただいたときはあられもない慌てっぷりで大変失礼いたしました!
いや、この美麗すぎる2人を見て誰が慌てずにいられるものか!(開き直った)
毎日ウットリしながら眺めておりますよ~~うはあぁぁvvv
次回作もがんばりますっいつ始められるかまだわかんないですが(^ ^;)。
というか、その前に一気読みページがんばります(笑)。
- 2011/02/10(木) 13:48:07 |
- URL |
- ぴゆう
- [ 編集 ]
びたみんさんの絵には艶がありますよねぇ。
人物がこんな風に自由自在に描ければいいなぁ~~
眼福でした。
Re: タイトルなし
- 2011/02/10(木) 23:54:55 |
- URL |
- ゆさ
- [ 編集 ]
色っぽいですよね~~~眼福ですよね!!
こんなに艶のある2人にしていただいて、びたみんさんには感謝感謝です(^▽^)☆
わたしは、ぴゆうさんが登場猫物さんたちを
それぞれの個性が一目でわかるように見事に描きわけていらっしゃるのが、
すごいと思いますですvvv
カレンダー
プロフィール
FC2カウンター
「小倉百人一首」
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (4)
- 2023/08 (5)
- 2023/07 (5)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (5)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (6)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (6)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (6)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (16)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (20)
- 2010/04 (18)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (17)
- 2009/07 (5)
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
