ゆさは元気です。
わたしは風邪ひいて家で寝ていたのですが、熱は完全に吹っ飛びました。。。
最初の長い地震がおさまるのを待ってから、
家にいた弟と一緒に、家中のドア開けたり飲み水を確保したりしながら
余震がくるたびに猫たちを抱えてテーブルの下に逃げ込んでました。
(飼い猫たちもみんな無事です)
一番大きく長く揺れたのはやっぱり最初の地震で、
特に物が落ちたりはしませんでしたが、お風呂場の引き戸が動いていたり
台所の引き出しが全部あいていたりして軽くショックを受けましたorz
ちょ、こんなこと、初めて…。
両親も夕方には帰ってきましたけど、2人とも小学校教員なので
子どもたちを送っていったり、迎えに来る保護者を待ったりと大変だったらしいです。
そして地元の中学校では校舎にヒビが入ったそうです…。(((((-_-;;)))))gkbr
都内の大学にいる妹とは夜になってからやっと連絡がとれて、
大学構内に泊まるとわかってホッとしております。
彩の国北部にいる祖父母も無事でしたが、停電があって、屋根瓦が落ちて割れたそうです。
県内の親戚たちも、帰宅難民が何人か出ていますが全員けがもなく、元気でした。
今日は日本中がてんやわんやですね…。
そして今夜は2階で寝るのはやめようと思います…。
最後に、被災された方々のご無事と一刻も早い復興をお祈り申し上げます。
彩の国もまだ余震が続いています。
朝晩はまだ冷えますので、とにかく暖かくしていきましょう。皆様引き続き警戒を。