fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


笑顔。

  1. 2011/03/13(日) 22:13:05_
  2. 日記
  3. _ tb:0
  4. _ comment:3
前回記事でご心配くださった皆様ありがとうございました!
だいぶ慌てて書いていたので、かえって心配させてしまったみたいで、すみませんです><;
時々まだかすかに余震が来ますが、ゆさ家はみんな普段通り生活しています。
わたしの風邪もだいぶよくなり、妹も昨日、元気に帰宅してきました。

テレビや新聞で見る被災地のあまりの状況に、もう言葉が出ません…。
早く余震がやみますように。
津波が来ませんように。
被害が拡大しませんように。
ひとりでも多くの人が無事でありますように。

twitterで「笑顔を描こう!」という、有志のスマイルイラストキャンペーンが広がっているので
わたしもせめて笑顔をと思い、描いてみました。↓
(twitterに載せるとTLが重くなるとのことなので、こちらにアップしました)
Save Japan!
↑この子は緊急時以外はこんな顔してそうな気がします…。
緊張感のないお坊さんですみません(^ ^;)。
皆様が少しでも元気になっていただけたらいいなぁと思っています。
*遣唐使のイラスト記事一覧はこちらです*


クリックで拍手お返事。↓
皆様いつもありがとうございます(^-^)/☆
 
 
 
>桐月きらり様

ご心配おかけしましたー!わたしを始め、家族みんな元気ですvvv

最初の地震が一番長く激しく揺れておりました。
自宅で寝ていて飛び起きました。。。ハードな目覚ましです、まったく…。
おとといと昨日は緊張していましたけど、今はだいぶ落ち着きました。
たまに余震くるので、そのときはちょっとドキッとしますけれども、
基本的にみんな普段通り生活できていますvvv

阪神や新潟の地震を体験された人々も、今のわたしたちみたいな気持ちだったのだな…そして、皆さんその恐怖を乗り越えられたのだな…と思う日々です。
スポンサーサイト



テーマ : 絵ブログ    ジャンル : 学問・文化・芸術

<<笑顔その2。 | BLOG TOP | ゆさは元気です。>>

comment

  1. 2011/03/15(火) 02:43:13 |
  2. URL |
  3. ぴゆう
  4. [ 編集 ]
ゆささんも無事で良かった、安心しました。

被害の状況が明らかになるにつれ、あまりの惨さに言葉もありません。

明るい笑顔の絵に癒されます。

蓮の花を見て、あの世に逝ってもこんな坊さんがいるなら好いなナンテ思いました。

管理人のみ閲覧できます

  1. 2011/03/15(火) 14:05:22 |
  2. |
  3. [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

  1. 2011/03/15(火) 23:56:37 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> ぴゆう様

ご心配くださってありがとうございます~~(≧▽≦)☆
みんな元気ですよぉ!!

わたしも連日の報道に言葉が出ません。
余震もきますし、なかなか落ち着けないのがちょっとしんどいですね(^ ^;)。

玄ちゃんにコメントありがとうございますvvv
ぴゆうさんのためならば、うちの玄ちゃんどこまでもお供しちゃいますよっ!!
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード