fc2ブログ

これを懐中する者は地震の難を免。


↑twitterでまわってきたドビュッシーの「夢」(by 富田勲氏)。
これ落ち着きます…♪

あの瞬間から1ヶ月ですね。(個人的感覚では1年近く経った希ガス…)
当時は風邪ひいて家で寝ていましたけど、揺れが大きくて長かったのでベッドから飛び起きて
テレビつけたら騒然となっていたのだよな…(・_・)。
今日の夕方の揺れも、あの日ほどじゃなかったけど、長くて大きくて連続していたので酔いました。
揺れが来るたびに考えることはいつも同じですが、あらためて。
余震も、津波も、もう来ませんように。特に東北と北関東、揺れないで。頼む。

あ、そうそう、帰りにスーパーに寄ったら
1ヶ月ぶりに納豆が復活していたので大喜びで買ってきましたvvv(≧▽≦)☆
わーっ、1家族1つの制限つきでも嬉しい!
(うちの家族は全員納豆が大好きでして、あの日までは冷蔵庫に必ず常備していました。
我が家から納豆が消えたのは、某テレビ番組の件でスーパーで完売になっていた時くらいです)
メーカーの皆様ありがとうございます!感動…!!
そして一緒に買ってきた茨城県産のレタスは、大きくてシャキシャキしていて美味しかった☆
(*^ ^*)


南無鹿島大明神。※クリックで大きくなります
↑鯰絵描いてみました。。。
石燕先生と子鬼くんたち、鯰さんが起きないように見張っています~。
*浮世絵師のイラスト記事一覧はこちらです*
スポンサーサイト



テーマ: 日々のつれづれ | ジャンル: 日記

コメント

先生がステキすぎて凝視してました。ふへへへっ。
鯰くんも、春ですからねぇ。春眠は暁を覚えなくてよいのです。彼も静かに眠れるようになるとよいのですが・_・

ともかくともかく、
先生の表情と体制と右手首ちらりにK.O.でした!!
ステキな作品見られて嬉しい☆眼福でした☆ありがとうございました*^^*

2011/04/12 (Tue) 00:50 | 春 #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

> 春様

ひゃ、凝視だなんてふへへへっ!!←
ありがとうございます~~(*^∀^*)。
> 鯰くん
そうですね、春ですものね。軽く数百年くらい暁を覚えなくていいと思いますvvv
最近、暴れまくってて疲れているでしょうに。。。

> 表情と体制と右手首ちらり
ぎゃーっすありがとうです☆感激ですvvv
眼福だなんてとんでもなひ…うう嬉しいです~描く意欲が湧いてきます!
手首ちらりは好きなポーズのひとつだったりします。
見えそうで見えないのが盛り上がるのですよね。ロマンですね~(*´∀`*)←何か言いだした

2011/04/13 (Wed) 00:03 | ゆさ #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する