fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


時は今春になりぬと。

  1. 2011/04/17(日) 23:39:00_
  2. 徒然写真
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
今日もいい天気でしたね~。(*´∀`*)ホンワ
桜のほかにも、元気に咲く春の花と動き回る虫がいたのでパチパチ撮ってみました。

星空☆
↑オオイヌノフグリと姫踊り子草。
フグリが群生するのを見るたびに、青い星が道端に散らばっているみたいだなァと思います。
すごく強い青色なのですよね、この花…。

青い星。
↑アップ。ますます色を強烈に感じます。
あれだ。藍染めの手ぬぐいの青とか、朝顔や露草が刺繍された浴衣の青とか、そんな色。

花の滝。
↑近くの国道沿いに咲いている桜草。
よく植物園や公園に、こういう段々になっている噴水がありますけど、あれみたいで好きですね~。
町内会の人々が、日々お手入れしている花壇です。

絨毯。
↑アップで見ると花の絨毯のようですナvvv

一足早い燕の飛来。
↑桜草の茎にいたツバメシジミ。
この子は花の上ではなく、葉や茎の間を飛び回って蜜をすっていました。
蜜って茎からも出ているんだろうか…??(^ ^;)

「石走る垂水の上のさわらびの 萌え出づる春になりにけるかも」志貴皇子
(万葉集巻八・春の雑歌一四一八番)


のんびりその4。※クリックで大きくなります
↑扉絵にならなかったけどせっかくだからサイン会してみたシリーズその4。その3はこちら
五緑と幸枝。浮世絵版画の彫師&摺師コンビです。
*浮世絵師のイラスト記事一覧はこちらです*


クリックで拍手お返事。↓
皆様いつもありがとうございます(^-^)/☆
 


>春様

キャッ素敵絵だなんてありがとうございますvvv(^▽^)

あぁ本棚のことわかってくれます~~!?ヽ(>w<)ノ嬉しいですっ♪
どこにどう本を置くかってめちゃくちゃ悩みますよね。。。
> たのしく悩む
わ、それいいですね!(゚▽゚)☆
悩みつつ、でも楽しく、本棚ライフを送りたいと思いますvvv
スポンサーサイト



テーマ : 四季 -春-    ジャンル : 写真

<<桜の足跡。 | BLOG TOP | ビバ本棚。>>

comment

オオイヌフグリ

  1. 2011/04/18(月) 20:07:53 |
  2. URL |
  3. はなさかすーさん
  4. [ 編集 ]
ゆささん、こんばんは^^

こちらでも、オオイヌフグリがあちこちで咲いています。
昔から日本で愛されて来た花は、菫など小さな花々なの
ですね。よく見ないと、その美しさを味わえないから、心に
余裕がなければじっと見ることは出来ませんものね。

花の季節・・・・柔らかく包まれるような春は、吹く風にも
春らしさがあります。もうすぐ緑だらけになりますね^^

Re: オオイヌフグリ

  1. 2011/04/18(月) 23:41:44 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> はなさかすーさん様

オオイヌフグリ咲いてますか~(^▽^)いいですねぇ☆
あの花は小さくても自己主張が激しいので(笑)すぐ目につきます。綺麗な色ですよね!

そうですね、昔からこの国の人は小さな花や虫を愛でるのが好きなんだなぁと思いますvvv
万葉集とか枕草子を読んでいると、庭や山の隅々まで目を配って
ひとつひとつに風流を感じてきたんだ…という気がしてきます(^ ^)。

新緑の季節も今から楽しみです!

  1. 2011/04/19(火) 16:52:45 |
  2. URL |
  3. 手帳より
  4. [ 編集 ]
オオイヌノフグリ星説に一票です~

これ摘もうとするとポロリとおっこっちゃうんです。
私はカットのいいサファイヤみたい~って興奮します。

Re: タイトルなし

  1. 2011/04/19(火) 23:25:23 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 手帳より様

ありがとうございます~~☆
星に見えますよね、やっぱりvvv

> カットのいいサファイヤ
あっ、いいですねそれ!
うはぁ新しい見方だvvv素敵です~(^▽^)☆
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード