絵本の歌は1ダース。
谷山浩子さんの「うたのえほん」をゲット。
待ってた待ってた、待ってましたよありそうでなかった映像DVD~☆
「まっくら森の歌」がめっちゃ懐かしくてジーンときてしまいました。
(NHKみんなのうたの映像がそのまま収録されているのです)
これ一番最初に聴いた浩子さんソングです。保育園の頃ですよ。
アニメーションの絵はほんわかなのに当時はかなり怖かった覚えがありますね。
でも不思議と見たくてたまらなかった。
放映されるたびにTVにかじりついてゾクゾクッとするのが好きでした。まっくらさんかわいいなぁ。
「恋するニワトリ」も懐かしや。
ココ コココ ココ~のアニメーションはよく覚えてます。
これ切ない歌ですよねえ。相手が風見鶏かぁ…(^ ^;)。
究極シュールなのが「キャンディーヌ」と「ドッペル玄関」だな~。
特に後者は驚きの演出です。CGじゃなく、いっぺん東京全部借り切ってああいうのやったらいいよ。
そんで首都圏中にドッペル玄関が大音量で流れまくるんだよ。
うわー宇宙人の襲来みたい!!!(じたばたじたばた)
「素晴らしき紅マグロの世界」が一番すごかった。。。曲に負けず色とりどりで派手でした。
ますむらさん全部描きおろしたんだなぁ…太っ腹だなぁ…。
かと思えば「NANUK」は壮大なスケールだし、「ありふれた恋の歌」なんかでしっとりもできます。
白黒あってバランスのいい内容ですっごく良かったです~vvv
浩子さん、これからもかわいくて壮大でシュールでちょっと怖い作品期待してます!
(*^▽^*)ノ
今日は寒かった。。。((((-。-;|||))))ブルブル
明日は晴れるらしいですね。
「だましゑ歌麿」観てます。水谷豊さんかっこえぇぇ!!
仙波役の橋之助さんと蔦屋の岸辺さんは渋いよぉぉぉvvv
ラストが…そりゃもうものすごくぐっとくるんですぜ…。(/ω\)再放送しないかな。
待ってた待ってた、待ってましたよありそうでなかった映像DVD~☆
「まっくら森の歌」がめっちゃ懐かしくてジーンときてしまいました。
(NHKみんなのうたの映像がそのまま収録されているのです)
これ一番最初に聴いた浩子さんソングです。保育園の頃ですよ。
アニメーションの絵はほんわかなのに当時はかなり怖かった覚えがありますね。
でも不思議と見たくてたまらなかった。
放映されるたびにTVにかじりついてゾクゾクッとするのが好きでした。まっくらさんかわいいなぁ。
「恋するニワトリ」も懐かしや。

これ切ない歌ですよねえ。相手が風見鶏かぁ…(^ ^;)。
究極シュールなのが「キャンディーヌ」と「ドッペル玄関」だな~。
特に後者は驚きの演出です。CGじゃなく、いっぺん東京全部借り切ってああいうのやったらいいよ。
そんで首都圏中にドッペル玄関が大音量で流れまくるんだよ。
うわー宇宙人の襲来みたい!!!(じたばたじたばた)
「素晴らしき紅マグロの世界」が一番すごかった。。。曲に負けず色とりどりで派手でした。
ますむらさん全部描きおろしたんだなぁ…太っ腹だなぁ…。
かと思えば「NANUK」は壮大なスケールだし、「ありふれた恋の歌」なんかでしっとりもできます。
白黒あってバランスのいい内容ですっごく良かったです~vvv
浩子さん、これからもかわいくて壮大でシュールでちょっと怖い作品期待してます!

今日は寒かった。。。((((-。-;|||))))ブルブル
明日は晴れるらしいですね。
「だましゑ歌麿」観てます。水谷豊さんかっこえぇぇ!!
仙波役の橋之助さんと蔦屋の岸辺さんは渋いよぉぉぉvvv
ラストが…そりゃもうものすごくぐっとくるんですぜ…。(/ω\)再放送しないかな。
スポンサーサイト
カレンダー
プロフィール
FC2カウンター
「小倉百人一首」
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (6)
- 2023/08 (5)
- 2023/07 (5)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (5)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (6)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (6)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (6)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (16)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (20)
- 2010/04 (18)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (17)
- 2009/07 (5)
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
