fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


イラストボード展示。

  1. 2011/07/17(日) 23:31:09_
  2. 展示会出品イラスト
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓

よろしくです(^▽^)ノ☆


現在、熊谷市のアルス画房さんで開催されている
第21回コミックイラストコンペ」にてイラストボードを展示させていただいています☆
コンペの内容は「手描き」「ティーンズ」「グッズ」「豆うちわ」の4部門で
参加者の皆様が、渾身のオリジナルイラストやグッズを展示していらっしゃいます。
(グッズのみ販売もあるそうです)
展示作品一覧ページ→こちら わたしは手描き部門参加で、和風イラストを1点描きました。

展示期間中は、部門ごとに好きな作品に投票することもできます。
わたしも後日参加する予定です(´∀`)ノ♪


【アルス画房】 HP→<http://arsgabou.com/
埼玉県熊谷市鎌倉町152
10:00~19:00 毎週水曜日定休
コンペイラスト展示期間:2011/7/17(日)~8/7(日)

お店へのアクセス:
JR熊谷駅から徒歩7分
駅西口のロータリーを左方向へ、線路に平行して歩いてください。一方通行出口右角。

お近くの方や興味のある方、お時間がございましたらぜひお越しくださいヽ(^∀^)ノ☆
スポンサーサイト





<<ブログ2周年。 | BLOG TOP | 時代の終わりと始まり。>>

comment

  1. 2011/07/18(月) 21:44:32 |
  2. URL |
  3. kanayano
  4. [ 編集 ]
わあああ!みなさんとっても素敵・・・!
でもゆささんファンとしてはその生の原稿を全 力 で 見 に 行 き た い(←必死)のですがぁぁぁ><青森巡回してくれ~!!
「鈴の舞」モチーフが神的にすばらしいですね☆色使い素敵~(ばんばん)
原画オークションになったらガチで落札にかかりたい。
アップでみたいので機会があればこっそりリンク貼ってください~!!

遠方からご活躍を祈念しておりま~す☆

Re: タイトルなし

  1. 2011/07/19(火) 22:35:28 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> kanayano様

皆様のイラストめっちゃ素敵ですよね~~!!
間近で見るのが今から楽しみです☆

ひええぇありがとうございます!お気持ちすごく嬉しいです☆
巡回!?何て素敵な響きの言葉なんだ。
実は絵の子にはモデルがいますvvv
鳥山石燕の『百器徒然袋』に描かれている「鈴彦姫」です。
というか、ほとんどそのまんまと言っていい気がする(^ ^;)。
頭に大きな鈴がいっぱいくっついている姿に萌えて描きたくなりまして。

> リンク
おおぅそうですか、で、でわコンペが終わった頃にひっそりアップしようかな…(^ ^)。

いつも来てくださって本当にありがとうございます!

  1. 2011/07/20(水) 00:11:10 |
  2. URL |
  3. 遠野秀一
  4. [ 編集 ]
こんばんは、遠野です。
へぇ、熊谷でやってるんですかぁ……。
行ける距離なんで、行ってみようかな? 高崎一本だし。
もしかしたら、最終日の8月7日くらいにでもフラーと立ち寄ります。

あと、二周年おめでとうございます。

Re: タイトルなし

  1. 2011/07/20(水) 23:03:51 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 遠野様

えーーーっほんとですか!ありがとうございます☆
あと、ええとその、とても嬉しいのですが
毎日暑いですからくれぐれも無理しないでくださいね~。
わたしの絵はいつも通りな感じですけども、皆様の絵は必見ですvvv

> 二周年おめでとうございます
ありがとうございます!!
これからもがんばります~。

  1. 2011/07/21(木) 01:00:32 |
  2. URL |
  3. [ 編集 ]
ゆささん、こんばんは!

ブログ2周年、おめでとうございますっ*^^*
2年……私も続くようにがんばります。
ゆささんのところにお邪魔するのは、モチベーション維持の秘訣のひとつです・v・
いつもすごくすごくすごーーーくたのしみにしていますっ!
これからもよろしくお願いします*^^*♪

そして、コンペ出典されているのですね!
さっそくリンク先を拝見してみましたが、ステキな作品でしたぁ~~~*^^*
時間つくれたら、ぜひお伺いしたいです・v・

……そして、こちらにコメントしてしまってすみません。

1、出先で見かけたお姉さん
 ステキ。空気感? 後ろの色もさわやかでカッコ良くて!!
 私もそんなお姉さんにお会いしたいです*><*

2、雷さま
 鳴神さまにストライクきめられました。イケメン・v・!!
 できたら、
 ま た 描 い て く だ さ い !!

3、頼朝
 切なくなりました……定家にもきゅきゅーーーんとしたのですが、
 あんな表情されちゃったら(平さんはツレない後ろ姿ですし)
 頼朝さんにフォーカスしてしまいます……!

とっちらかったコメントをしてしまってすみません><
書きたいことがいっぱいで……!!

今夜もお邪魔しましたっ!!ありがとうございました*^^*

Re: タイトルなし

  1. 2011/07/22(金) 00:35:45 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 春様

ありがとうございます~☆
> モチベーション維持
ひゃー何ですってっめちゃめちゃ嬉しいです!!
わたしも春さんのブログに訪問するたびに、エネルギーをいっぱいいただいていますよっ!
こちらこそ、これからもどうぞ、末永くよろしくです☆

コンペのリンク先も見てくださってありがとうございます!
> 時間つくれたら
きゃーっありがとうございます☆
もしお店で見ていただけたらとても嬉しいです!
ええとでも、たぶん、春さんのお住まいから結構遠いので
無理はなさらないでくださいね~(´▽`;)ノ
ああでも、来ていただけたら本当に感激…vvv←コラ

それぞれのイラストにもコメントありがとうです♪
> 1、出先で見かけたお姉さん
素敵な人でした!じーっと見とれてました。。。
涼しげな空気感がうまく伝わっていますでしょうか(*^ ^*)。

> 2、雷さま
ひゃあ、そんな風に言っていただけて嬉しいですvvv
そして早速リクエストありがとうです。機会がありましたらまた描きますね!

> 3、頼朝
きゃっ、彼にフォーカスありがとうございます!
そんなに人目を引く顔つきだったでしょうか(^ ^;)。
清盛さんは、時間があればこっち向いてるお顔とか描くかもです(^ ^)。

長文コメントいつでも大歓迎です~。
いつも心のこもったコメント、本当にありがとうございますvvv
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード