fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


七夕祭。

  1. 2011/07/23(土) 23:35:16_
  2. 日記
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
友達と一緒に、地元の七夕祭に行って来ました~(^▽^)ノ
人も出店もいっぱいで賑やかでした。お飾りもみんな華やかでした。
ところどころ、薬玉の中に灯りがともってて、燈籠みたいで綺麗だった。
…しかし、それにしても暑かったです(^ ^;)。
大暑でしたが、朝は風が涼しくて過ごしやすかったけど、午後からの強い日差しがあったのと
過去に例のない人混みのお陰で結構汗かきました。
(とにかくもう、人をかきわけて歩くしかなくて、いつもこんなにいたっけ…?と思っていたら
友達も同じことを言っていたのでたぶん本当に人が多かったんだと思う。
お祭りが行われる土日のうち、打上花火をやるのが土曜日だけということと
今年は状況が状況だから、地元周辺の人口が一時的に増えていることとかが理由だろうか)

ピーヒャララ~♪
山車。トントコトントコピーヒャララ~と笛太鼓の音が軽やかでした。
ねじり鉢巻きをした男の人たちが、「そーれ!」とか声を掛け合って懸命に動かしながら
町中を廻っていました。力強いな~。

納涼。
花火も見てきました!お腹にどーんと響いてくる音がたまらなく好きだ~。

川辺で見ていたのですが、すぐ後ろが人家でして
その家の子どもたちが窓を開け放って「た~まや~!か~ぎや~!」と
全力で声を限りに叫びまくっていたのが、とてもかわいらしくて微笑ましかったです(*^ ^*)。

空に咲く花々。
スターマイン。連発される花火は派手で華やかなのでテンションがあがります。
空に花が咲くたびに叫んで拍手して、大騒ぎしました。あー楽しかった。

出店を冷やかして、クレープ食べて、大阪焼食べて、一通り楽しんでから
友達が来週に誕生日を迎えるのでごはんを食べに行きました。
お気に入りの和食屋さんに行ったのですが、お祭りで長いこと遊びすぎていたので
お店に入ったのがちょうどラストオーダーの時間で、
大慌てで注文して大慌てでかきこむハメになりました。。。
ネギトロ丼をあんなに急いで食べたのは生まれて初めてだったと思います…うがーお腹が重たい。

そして、帰宅後には知り合いの業者さんからどっさりいただいた桃を
母がどっさり切ってくれたので食べました。。。
今日は久し振りにいっぱい食べたかもです。体重計が恐ろしい~(^ ^;)。


クリックで拍手お返事。↓
皆様いつもありがとうございます(^-^)/☆
 
 
 
>kiyon様

ありがとうございます~!!
そんなっ遅くなんてないですよ!祝ってくださって嬉しいです
わたしもkiyonさんが大好きですよーーーーっ!!

記念絵、見てくださってありがとうございます。
ひゃあ、世界の財産だなんて感激です~~~うひょ~~(//▽//)♪
春さんもきっと大喜びします!

> ちょっと心が疲れてても、ゆささんちに来ると幸せに
ふおおぉぉおおおぉ!!
そんな風に言っていただけると感激しすぎて脳みそ昇天して帰ってこれません。
これからもいい記事を書けるようにがんばりますっ☆
スポンサーサイト



テーマ : 花火    ジャンル : 日記

<<ストームオブブラウン管。 | BLOG TOP | 階段猫。>>

comment

  1. 2011/07/24(日) 01:50:21 |
  2. URL |
  3. ヘンリー田嶋
  4. [ 編集 ]
こんばんは、
七夕に花火!いいですね~夏って感じです(>▽<)!
夏は蚊が元気だったり、暑くて苦手なのですが、やはり祭りや花火はテンションあがりますw
私の地元は震災の影響もあり御祭りも花火大会も今年は中止になってしまい、ちょっと寂しい感じです。
もちろん事情が事情ですし、
色々経緯もあるので納得できるのですが来年に期待です(^^;)

それにしても美味しいものてんこ盛りな一日だったご様子、うらやましいです(^∀^)/w

Re: タイトルなし

  1. 2011/07/24(日) 23:43:05 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> ヘンリー田嶋様

お祭と花火は夏の醍醐味ですよね!
虫がいたり暑かったりはしても、イベントは大好きですv(^ ^)v
> 御祭りも花火大会も今年は中止に
そうなのですか…それは残念ですね。
中止すると決めた人たちもきっと残念だったと思います…。
だいじょうぶ、来年はきっとありますよ!

> 美味しいもの
いい匂いのする食べ物が目の前にあると自動的にホイホイされます。。。
特にお祭の食べ物はテンションあがりますよね~☆
ちなみに体重計はまだ乗ってません(笑)。
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード