fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


お風呂の墓標。

  1. 2011/11/18(金) 23:56:23_
  2. 日記
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
本格的に寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
ストーブつけて、にゃんこ(という名の天然の湯たんぽ)を抱えて毛布にくるまっていないと
寒くて生きていけなくなりつつあるゆさです、こんばんは。
(で、その格好で昨晩しし座流星群を見ようと庭に出ようとしたらさすがに親に止められた)

そんな中、うちのお風呂給湯器が3日前からお湯シャワーを出してくれなくなっちゃって
業者さんに来ていただいたら、10年以上前のメカなので部品がないと言われてしまって
新しい給湯器を購入することになりました。。ぎゃぼー。
納品には数日かかるので、それまでシャワーが使えないため、
現在わが家族は湯船からお湯を汲んで髪や体を洗っているのですが
湯船のお湯の減り方が普段の倍以上でびっくりしています。
うわー無意識のうちにこんなに使ってたのか…!
しかもお湯を入れた桶って意外と重いので、シャンプー流すために何度もお湯を汲んでいたら
右腕が軽い筋肉痛になりました(^ ^;)。
むー困った、運動不足のツケがこんなところに。
でも冷たいシャワーじゃ髪洗えない…でも1日置きには洗いたい…本能には逆らえない…!
で、同じく筋肉痛になったらしい弟が
「『南極大陸』の、宗谷の中でバケツリレーする越冬隊員マジすげぇ」とか言ってて笑った。
うんそうだよね…あの回の役者さんたち超がんばってたよね…。

早くシャワー直らないかなぁ。日々寒さと戦っては負けています。やつは…手強い…!


ところで話はがらりと変わるのですが、
先日、夢枕獏氏の『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』が映画化されるというのをtwitterで知って
軽くパニックになりかけました。。。
ちょ、うそ、えええええおいちょっと待って無茶だよ、あんな長編、いくら何でも無謀だよ!
いやしかし角川の文庫本サイトにはばっちりバナーが貼ってあるし、
こんな気合いの入ったページもできているので、どうも現実のことのようだ。
ってか一体全体何時間やるつもりなの…どう考えても2 時 間 じ ゃ 無 理 !!
それともあれですか、前後編二部作とか、三部作とか、そういう感じなのかしら。
色んな意味で続報が楽しみです。


本日のお絵かき↓
あなた方は、その日、その時を知らない。※クリックで大きくなります
セシリア。
楽器を奏でながら歌を歌う人で、カトリックでは音楽の守護聖人とされているそうですが
先日のルカと同じように、「聖セシリア」という名前が付く学校や組織は音楽関係ということが多いそうな)
あえてアカペラで歌う姿を描いてみました。

そういえばセシリアは仏語でセシルというそうです。
『借りぐらしのアリエッティ』の主題歌を歌ったセシル・コルベルさんは
ハープを奏でながら歌うスタイルの人だから、名前の通りの人なのだなーと思う。
*ブログ内のイラスト記事一覧はこちらです*
スポンサーサイト




テーマ : どうでもいいこと。    ジャンル : 日記

<<お着物の和のこころその2。 | BLOG TOP | 第1319回「見ていたら時間を忘れてしまうもの」>>

comment

  1. 2011/11/19(土) 10:47:57 |
  2. URL |
  3. ぴゆう
  4. [ 編集 ]
それは寒いよね。
冬場も夏場もないといられないものね。
桶かぁ。
シャワーが無い時はそれだったのにね。
人って一旦享受すると、ダメよねぇ。
今更、シャワーナシの生活なんて考えられないものね。

きっとCGバリバリなんだろうけど、頼むから安倍晴明とかあんな風に安ぽっいのは止めて欲しいよ。
何で日本映画のCGってダサいのかね。

  1. 2011/11/19(土) 23:35:27 |
  2. URL |
  3. 水聖
  4. [ 編集 ]
うわー、女性聖人キター!!美女好きのみさとにはたまらないです(^^)歌姫ですね、うっとり。
シャワー、私が幼い頃は実家にはなかったのですが(トシがわかる^_^;)当時は格別不便を感じませんでした。でも、今シャワーが出ないことを想像するとコワイです。文明って後戻りを許さないものなんですね、しみじみ・・・。

Re: タイトルなし

  1. 2011/11/20(日) 00:21:04 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> ぴゆう様

寒いです><;何より髪が洗いにくくて困ります。
そうですね、冬場もないと困りますが、夏場も必須ですよね!

> 桶
わたしも小学生までは桶で髪を洗ってたのですが、
シャワーがついてからはやめてしまったので、桶で洗うのすごく久しぶりです。
今更ながらシャワーってこんなに便利だったのかと感じています(^ ^;)うおぉ早く直ってくれー。

映画、どうなるでしょうね(・∀・)。
人じゃないものもいっぱい出てくる話ですから、CGは必須でしょう。全力で作って欲しいですね。
わたしが一番気になるのは長さです(笑)あんな長編、一体どうまとめる気なんだー。
次の情報が楽しみです☆

Re: タイトルなし

  1. 2011/11/20(日) 00:25:59 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 水聖様

ありがとうございます~☆
うああぁ美女ですかマジですかうっひゃーーーっ美女に見えて嬉しいです!(爆)
歌姫いいですよね♪すごく楽しんで描きましたv(^ ^)v

> シャワー
わたしも小さい頃は何でもないことのように桶で髪洗ってたので
全然不便とか思わなかったのですが、今はほんとに無理です(^ ^;)。
というか、あんな重労働やってた当時の自分スゴイ!と思ってしまいました。
一度便利なものを使ってしまうと、後戻りできないですね…うおぉいかんいかん~。
(でもシャワー早く直って欲しいです ^ ^;)
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード