遣唐使船って史実じゃ4隻1組で進発したんだよな…。
2010年の平城遷都1300年祭まで、今日であと100日だそうですね。
NHKで特集番組をやっていて、来年がますます楽しみになってます。
展示や観劇や伝統行事や学習ツアーなどなど企画がもりだくさんで
少しずつ始まってるみたいですね。。。
大極殿や朱雀門はおおかた出来上がってるのかしら。
ここから出発するらしい時代行列は絶対見た~い。
いちばん楽しみにしてるのが「遣唐使船復原展示」。
現在、静岡で制作中とのことで、来年4月の「大遣唐使展」(行くぞ!)に展示されるとか。
原寸大のため乗船体験もできるそうです。うわーい。
何てったって。
遣唐使船は篁さんが乗ったお船ですよ。
もう一回。
篁さんが乗ったお船ですよ。
何度でも言っちゃいます。
メイン会場の平城宮が会期中はいっとう賑やかになりそうですが、
お祭自体は県をあげて行うので奈良県中でイベントがあるそうです。
たとえば斑鳩なら聖徳太子関連のイベントとか、藤原京のあたりは万葉集関係とか。
奈良中の社寺では秘宝特別公開があります。この機会にできるだけ見たい。
歴史上の人物ゆかりの地や遺跡めぐりもやりたいなあ。
官人衣装も着たいなあ。
それ以上に昔の建物をいっぱいいっぱい見たいなあ。
要はタイムスリップがしたいのです。だって楽しいんだモン。
奈良は京都と同じくらい興味の尽きない土地ですね。
NHKで特集番組をやっていて、来年がますます楽しみになってます。
展示や観劇や伝統行事や学習ツアーなどなど企画がもりだくさんで
少しずつ始まってるみたいですね。。。
大極殿や朱雀門はおおかた出来上がってるのかしら。
ここから出発するらしい時代行列は絶対見た~い。
いちばん楽しみにしてるのが「遣唐使船復原展示」。
現在、静岡で制作中とのことで、来年4月の「大遣唐使展」(行くぞ!)に展示されるとか。
原寸大のため乗船体験もできるそうです。うわーい。
何てったって。
遣唐使船は篁さんが乗ったお船ですよ。

もう一回。
篁さんが乗ったお船ですよ。
何度でも言っちゃいます。
メイン会場の平城宮が会期中はいっとう賑やかになりそうですが、
お祭自体は県をあげて行うので奈良県中でイベントがあるそうです。
たとえば斑鳩なら聖徳太子関連のイベントとか、藤原京のあたりは万葉集関係とか。
奈良中の社寺では秘宝特別公開があります。この機会にできるだけ見たい。
歴史上の人物ゆかりの地や遺跡めぐりもやりたいなあ。
官人衣装も着たいなあ。
それ以上に昔の建物をいっぱいいっぱい見たいなあ。
要はタイムスリップがしたいのです。だって楽しいんだモン。
奈良は京都と同じくらい興味の尽きない土地ですね。
スポンサーサイト
Re: 遣唐使船復元展示があるんですか
> はじめまして、こんにちは。
> 興味深い内容だったので、コメント書かせていただきました。
> 平安遷都1300年祭で、遣唐使船復元展示って、あるんですか。
> すごいですね。
> それは、是非見てみたいです。
>
> 後、時代行列も見てみたいです。
>
> いろいろと素敵なこと教えていただきまして、ありがとうございます。
>
> 飛鳥・奈良時代が好きなので、今から本当に楽しみです。
初めまして。
わたしなんぞの拙記事にコメントありがとうございます。
1300年祭に興味のある方がいてくださって嬉しいです~。
遣唐使船復元展示は、1300年祭公式サイトに詳しい情報がありますので、
ご覧になってみてください。
建物の復元や、遺跡の見学もあるそうですよ。
わたしも奈良や平安時代が(というか歴史全般が)大好きなので
今からとても楽しみにしています。。。
(^ ^)
> 興味深い内容だったので、コメント書かせていただきました。
> 平安遷都1300年祭で、遣唐使船復元展示って、あるんですか。
> すごいですね。
> それは、是非見てみたいです。
>
> 後、時代行列も見てみたいです。
>
> いろいろと素敵なこと教えていただきまして、ありがとうございます。
>
> 飛鳥・奈良時代が好きなので、今から本当に楽しみです。
初めまして。
わたしなんぞの拙記事にコメントありがとうございます。
1300年祭に興味のある方がいてくださって嬉しいです~。
遣唐使船復元展示は、1300年祭公式サイトに詳しい情報がありますので、
ご覧になってみてください。
建物の復元や、遺跡の見学もあるそうですよ。
わたしも奈良や平安時代が(というか歴史全般が)大好きなので
今からとても楽しみにしています。。。
(^ ^)
カレンダー
プロフィール
FC2カウンター
「小倉百人一首」
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (6)
- 2023/08 (5)
- 2023/07 (5)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (5)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (6)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (6)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (6)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (16)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (20)
- 2010/04 (18)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (17)
- 2009/07 (5)
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
