fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


こねこねこのここのねここねこ。

  1. 2012/04/06(金) 23:49:21_
  2. _ tb:0
  3. _ comment:0
リアルつみネコが楽しいです。
妹が研究室から持って帰ってきたので暇つぶしに始めてみたら、これがかなり面白くてハマってます。
最近は1日につき1リアルつみネコ、みたいなことになってしまったし。
集中したいときとか、考えが煮詰まったときなどにやるといい気分転換になったりします。

元ネタはiPhoneのアプリだそうで、ゲームでは何百匹と積めるらしいのですが
さすがにリアルだとそこまでは積めません(^ ^;)。

積み積み。
7匹まで積めた!

で、このネコたち、首が回せるというので顔を互い違いにしてみた↓
かくかく。

しかじか。
正面から。

5匹目までは難なく積めるのですけど、6匹目あたりからネコを置く手がプルプルしてしまって
7匹目までは何とかなるものの、8匹目がどうしても積めません~。


積むおもちゃというのが好きです。積み木とかレゴとかジェンガとか。
作業そのものが単純なため集中しやすいし、工夫次第でいくらでも面白くなるし、
ひとりで遊んでも大勢で遊んでも盛り上がるし。
子どもの頃に、ハンバーガーをひたすら積み上げていくおもちゃを買ってもらったこともあります。
あれはもはや苦行。
あと、積むというのとはちょっと違いますけどだるま落としも好きですね。
うまく外せたときの快感がたまりません。

そういえばトランプタワーにハマっていた時期もあったなぁ…。
友達と一緒にさんざん作りまくっていました。
土台を作るのはすぐできても、カードを積み上げるとなると話は別で
なかなか上まで積みきれなかったのを覚えています。
最終目標はデスノのニアが作っていたトランプタワーでしたが、
さすがにもう、あそこまで作ろうとする勇気はないかなぁ。



寝ころんで。※クリックで大きくなります
どこへ行くのかわからないまま続いています。歌人たちの宿直はつらいよシリーズ5。4はこちら
碁に飽きた3人。寝ころんで月を眺めながらおしゃべりです。

忠岑「あーマジすっげぇヒマだなー何か起きねーかなー」
躬恒「物騒なこと言わないの。何も起きない方がいいに決まってるでしょ」
忠岑「何も起きてねーけど警鐘鳴らしたくなるときってあるじゃん」
貫之「あんたそれ本当にやったら次の除目来ねぇってわかって言ってるか?」
忠岑「こんないい月夜にヤなこと言うなよ」
貫之「除目」
忠岑「だーかーらー」
貫之「ちがう、しりとりだ。除目」
忠岑「しりとり?…えーと、くー、くー…」
躬恒「雲隠れ」
忠岑「うお。…連歌」
貫之「かささぎ」
躬恒「行水」

何故かしりとりが始まりました。続きます。
スポンサーサイト




テーマ : ホビー・おもちゃ    ジャンル : 趣味・実用

<<白の戴冠。 | BLOG TOP | サークル・オブ・ライフ。>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード