猫道とは寝ることと見つけたり。

母にゃんこの寝起き顔をパチリ。
ぐっすり寝て目が覚めた後なのでまだ目がとろんとしていますが、
ここでわたしが手を出すと光の速さで覚醒してじゃれついてきます。さわるな危険。

誰かと一緒にオフトンかぶって寝たくて、日が沈んでからずーっとベッドの上でスタンバイしてるんだけど
時間が早すぎて(7時くらいから待ってる・笑)誰も来てくれないのでふてくされてる姉にゃんこの図。

面白いので見ていたら、寝たままにじり寄ってきました。
この子の特技は起きずに動くことです。(※ただしオフトンの上に限る)
ちなみに今連載中の歌人シリーズに出てくる忠岑の性格のモデルはこの子だったりします。
そういえば求龍堂さんの先月の新刊に『CAT ART』という本があったので見たのですが
あれかなり面白いです♪
「世界の名だたる絵画や肖像画の人物がすべてネコ化されている」というコンセプトだけでも
猫好きにとっては充分萌えポイントをつきまくっている本なのですが、
「モニャリザ」とか「三毛ランジェロ」とか「ニャッホ」など
絵のタイトルや画家の名前もしっかりネコ化されていて芸が細かいなぁと思いました。
「民衆を導く自由の女神」と、「ラ・ジャポネーズ」と、「真珠の耳飾りの少女猫」が
個人的にお気に入りです。
そして「ゲルニカ」と「エトワール」のインパクトがすごい。
著者さんのサイト見つけました→こちら。作品の一部が見られますので興味のある方はぜひ☆
スポンサーサイト
No title
- 2012/05/19(土) 02:01:43 |
- URL |
- TOM-F
- [ 編集 ]
CAT ART も見てみました。これは、すごい。原画とネコの両方に対する愛情を感じます。
これを見て、なぜか、ますむらひろし氏の絵を思い出しました。アニメ版の「銀河鉄道の夜」を見たことがありますが、意外なほど原作のイメージを崩してなくて、いい映画でしたね。
もうひとつ、ジブリの「猫の恩返し」。ジブリの作品では、ああいう肩の凝らないものがわりと好きだったりします。最近のは、どうも……。
Re: No title
- 2012/05/19(土) 23:37:32 |
- URL |
- ゆさ
- [ 編集 ]
ありがとうございます~(^▽^)ノ
CAT ARTいいですよね。こういうパロディ本大好きです☆
おおっ、ますむらひろしさんご存知なのですね☆
アニメ「銀河鉄道の夜」とか、マンガの『アタゴオルは猫の森』とかいいですよね。
テンプラが好きだったのですが、最近はヒデヨシの面白さがやっとわかってきました(笑)やつは、最強です…!
「猫の恩返し」面白いですね!わたしも好きです。
すごく爽やかな映画ですよね。
バロンのかっこよさは筆舌に尽くしがたいですが、トトとかユキちゃんとか王子とか、脇キャラもしっかり立っていていいなぁと。
そしてムタさんはナイスガイ(*´w`*)。
カレンダー
プロフィール
FC2カウンター
「小倉百人一首」
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (5)
- 2023/08 (5)
- 2023/07 (5)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (5)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (6)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (6)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (6)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (16)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (20)
- 2010/04 (18)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (17)
- 2009/07 (5)
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
