fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


小さな世界。

  1. 2012/06/23(土) 23:39:33_
  2. 自分
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
すごく美しい装丁。
藤子不二雄ミュージアムで買った暗記パンラスクの箱が気に入ったので小物入れにしています。
ほとんど藤子グッズで埋まっているけど(^ ^;)。

本は気がつくと増えていますが、小物も気がつくと増えています。
予算の都合もあるので基本的に気に入ったものだけ買うようにはしているのですが。ううむ。
で、それらはだいたい机の引き出しか箪笥の中にカテゴリ別にしまっておいて、
(フィギュアとかだったら机の上に飾るけど)
小物入れなどで整理しておくことはあまりないです。
小物入れで整理できたら便利ですがかさばってしまうし、うまく整理できないし…(←ほぼこの理由による)
でもたまにビジュアルや機能が気に入ったり、
部屋のインテリアに合うかなと思ったら買って使うこともあります。
↑の写真みたいに素敵な箱なら喜んでとっておきます。関連グッズをしまうこともできるので。

小物入れもそうですが、アクセサリーケースとか花籠とか、箱形オルゴールとかの
「小さなものを入れておくハコモノのロマン」って計り知れないように思う。
わたしがもともと小物好きということもあるのですけど、
あの、蓋を開けると、小さくてキラキラしたものがいっぱい入っている様子には
何ともいえない幸福感が満ちている気がする。
その中に世界がひとつ形成されているような。
子どもの頃は河原や海辺で、丸くてきれいな石や角がけずれたガラスとかを
拾って持ち帰ったものですが、
あれらを机の中にジャラジャラ入れておくと、引き出しを開けるたびに
理由はわからないけどわくわくしたものでした。
あのときの気持ちにどういう名前をつけたものか未だにわからないでいる。

アニメ『おじゃる丸』で電ボがちっちゃいものクラブを提案したときは
なんて素敵な思いつきなの!と思ったものでした。
おじゃる丸より小さくないと参加できないという基準が微笑ましいです。本人たちは大まじめなんだけど(笑)。


先日、密林から届いた『コクリコ坂から』のDVDをほぼ毎日見ています。おかしいなあ。
届くまでものすご~~く楽しみにしていて、ゆっくり見ようと思っていたはずなんだけどなあ。
横浜特別版を買ったのですが特典DVDに映像がわんさかついていて、
少しずつ見ていくのが楽しみです。

そういえばDVDの棚も買ったものを適当に積むだけで全然整理できていないんだった…。
本棚よりも小物よりもこっちの整理整頓しなきゃだよ自分。
スポンサーサイト




テーマ : 日々の暮らし    ジャンル : ライフ

<<よみまつがい。 | BLOG TOP | 太陽のいちばん長い日。>>

comment

NoTitle

  1. 2012/06/25(月) 16:23:40 |
  2. URL |
  3. TOM-F
  4. [ 編集 ]
お邪魔しています、TOM-Fです。

そういう小物とか、傍目には無意味なブツたちって、いつの間にか集まっているんですよね。
ずばり、「カラスの気持ち」……冗談です。

私は、以前開設していた自分のホームページに「Museum of Mind」と名づけていました。なんだか、自分博物館って感じじゃないですか?

コクリコ坂、DVD出てたんですね~。
時間ができたら、見てみよう。

Re: NoTitle

  1. 2012/06/26(火) 22:14:02 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> TOM-F様

おお~っ、わかります☆そうそう、いつの間にかたまっていたりしますf(^ ^;)。
> 「カラスの気持ち」
いえいえ、わかりますよ(笑)ってか、たぶんそれです(笑)。。
かわいいものや綺麗なものを見つけると連れて帰りたくなるのです~。
で、結局たまる♪←

> Museum of Mind
ス テ キ … !!
前から思っていたのですが、TOMさんってネーミングセンスありますよね!
わたしは名前つけるの本当に苦手なのでうらやましいです~。

コクリコ坂から、もうご覧になりました??
素敵な青春映画なのでぜひ見てみてください(*´∀`*)。
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード