fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


そのうち急に描きたくなるんだよ。

  1. 2009/10/06(火) 23:53:49_
  2. お絵かき
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
先日来襲してきたブサかわにゃんこに癒される日々です。本物(飼いにゃんこ)はどうしたの(笑)。


「お絵描き好きな人必見バトン」
見つけたとき面白そうと思ったので、回されたわけでもないのにやってみますvvv

―はじめに―
自分の絵の描き方を思い出しながら、お答え下さい。

1.下描きを描く時、まず何から描き始めますか?
顔の輪郭から。下書きに限らず、ペン入れも同じです。
 
2.線は長く一本で描く方ですか?短い線を何本も描いて消していく方ですか?
長く一本で一気に引きます。胸がすくように思い切って。
 
3.一人(一匹)の下描きを完成させるのにどれくらいの時間をかけますか?
得意なキャラと人間的にソリが合わないキャラがいるので、場合によりけりですね。
得意なのはサッサとできる。人間的に合わないといつまでもグズグズいじってたりする。
 
4.一番最後に描くのは何処ですか?
キャラがアクセサリーをつけていたり、小物を持っていたりしたらそれが最後です。
 
5.主線は何で入れてますか?
HI-TECの4ミリペン。

6.ペン入れの特徴、又はコツを教えて下さい
特徴は、やっぱり長い線を一気に引きます。こつは考えたことないなぁ。回数です回数! 
 
7.主線は何処の部分から入れていきますか?
輪郭。
 
8.ペン入れにどれくらいの時間をかけますか?
紙の大きさによるな…。ちょっとしたものなら、10分で終わります。
 
9.色を塗る時、何を使いますか?
ほぼコピック。気が向くと絵の具、色鉛筆、筆ペン、パステル、クレヨンも使います。
 
10.塗り始めは何処からですか?
顔。(肌?) 
 
11.影の部分はいつ付けますか?
基本色を塗ったらすぐに。 
 
12.塗り方の自分なりの特徴、又はコツを教えて下さい
特徴はアニメ塗りですね。コツは、ジブリを見習え。
 
13.最後に塗る部分は何処ですか?
色調のバランスを顔色と服色を最優先に考えるので、アクセサリーなどの小物類が最後かも。
 
14.背景はいつ付けますか?
人物や動物が終わったらつけます。
 
15.どんな背景が多いですか 
木や草や花。白い壁。グラデ。和室も描くな。闇も多いです。本をうずたかく積むのもいい。

16.得意な構図、又は描きやすい構図はなんですか?
左斜め45℃からみた図。手を後ろに組む。振り向く。俯瞰。後姿。
 
17.では苦手な構図は?
右斜め45℃からみた図。アオリ。
 
18.得意なジャンル、苦手なジャンルは?
得意というか、好きなのは和風です。そして歴史創作です。歴史上の人物が大好きなので。
苦手なのは電脳系。
 
19.こだわりはありますか?
ツヤベタとか、目に入れる光。何かに光があたっているのが、たまらなく好きですね。
 
20.描いてて一番楽しい部位は?楽しくない(苦労する)部位は?
楽しいのは、髪と手。苦労するのは、足。
 
21.描くのは男女、どっちが好き?どっちが得意?
どっちも好きですが、よく描くのは女の子です。男の子の着物姿も色気があって好き。
ユニセックスのように性差があいまいな子もマイブーム。
 
22.絵師さんで尊敬する人は?
トップは伊藤若冲と上村松園。狩野探幽、鈴木春信、鳥山石燕、英一蝶も好きー。 
 
23.絵上手!!と人に錯覚させられると思うコツは?
教えて欲しいです…!!
影やグラデがうまくいくと、「よっしゃ!」と思うことがあります。 
 
24.回してくれた人に何か絵の技法について相談したいことがあればどうぞ(なければ絵の感想でも)
誰からでもないので、誰にでもなく質問。
「どうしたら体温も質感も感情も人生も感じられる絵が描けるでしょうか?」
 
25.この人の書き方を知りたいという人にバトン送って下さい
フリーです。
スルーしても全然オッケーですよ☆
スポンサーサイト




テーマ : 絵が好きな人    ジャンル : 趣味・実用

<<ニャンコ先生…あなたの記憶に卑弥呼はいますか? | BLOG TOP | 145年前って遠い昔かどうかよくわからないな…。>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード