fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


イラストボード展示2013。

  1. 2013/07/14(日) 23:30:24_
  2. 展示会出品イラスト
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓

よろしくお願いします~☆
(これは出品イラストではなく宣伝用です…毎日暑いからキンキンに冷えた絵が描きたくなったの…)


現在、熊谷市のアルス画房さんで開催されている
第23回コミックイラストコンペ」にてイラストボードを展示させていただいています☆
コンペの内容は「手描き」「ティーンズ」「CG」「豆うちわ」の4部門で
参加者の皆様が、渾身のオリジナルイラストを展示していらっしゃいます。

展示作品一覧ページ→こちら わたしは手描き部門参加で1点描きました。

展示期間中は、部門ごとに好きな作品に投票することもできます。
わたしも先日参加してきました(´∀`)ノ☆


【アルス画房】 HP→<http://www.arsgabou.com/
埼玉県熊谷市鎌倉町152
10:00~19:00 毎週水曜日定休
コンペイラスト展示期間:2012/7/14(日)~8/4(日)

お店へのアクセス:こちら
JR熊谷駅から徒歩7分
駅北口のロータリーを左方向へ、線路に平行して歩いてください。一方通行出口右角。

お近くの方や興味のある方、お時間がございましたらぜひお越しください♪
ヽ(*^∀^*)ノ
スポンサーサイト





<<ブログ4周年。 | BLOG TOP | 浮わりと生きませう。>>

comment

NoTitle

  1. 2013/07/23(火) 18:40:35 |
  2. URL |
  3. TOM-F
  4. [ 編集 ]
ゆささんの応募作品、拝見しました。
皆さんも力作を描いておられますが、ゆささんのイラストからは、ドラマティックというかストーリー性があるというか、物語のなかの一瞬を切り出したような感じを受けます。いつも、お見事だなぁと思っています。
遠くからですが、入選をお祈りしています。

Re: NoTitle

  1. 2013/07/23(火) 22:53:44 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> TOM-F様

見てくださってありがとうございます~。
今年も出してみました。どうなることやら。

> 物語のなかの一瞬を切り出したような
わーありがとうございます☆
元ネタは「バッハの旋律を夜に聴いたせいです。」だったりします…!
待ってくれって服をつかまれたような、の歌詞から連想しました。
いろいろ想像できる絵になっているといいのですが(´▽`)。

コンペ、ドキドキです。色んな人に見てもらいたいなあ。
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード