にゃんこたちの占領地。

今年もこんな光景を目にする季節がやって来ました。
外から帰ってきてごはん食べたあと、いそいそとこたつの中に向かうしっぽを激写。

こたつ布団をめくるとそこは猫の国でした(笑)。
同じ夢でも見ていたのか寝相が完全に一致。
にゃんこたちはこたつのスイッチが切れててもめげずに入ってることがあるので、
うっかりキックしないように足元とか確認してから入るのですが
布団めくるといつも「なによ、ここは満員よ」みたいな顔されます。
猫はこたつで寝るために生きている。

気持ちよく寝ていたところを突然の冷気に起こされだいぶご機嫌ななめ。

そっぽ向かれました。
こうなると完全に真っ黒で保護色しちゃってますね。
もっふりお尻。

「あなたも入りたいの?」
ところで。

現在ローカル系列で放送中の「猫侍」が本当にたのしくて癒されてかわいいので
うちの猫たちにも日本刀型ペーパーナイフを持たせてリアル猫侍やってみました!(笑)
(本来は長屋で猫と暮らすサムライの物語であって猫が刀振り回すわけではないですが、
まあそれは置いとくことにする)

ただ、ナイフが気になるようでなかなか正面を向いてくれず撮影は難航。
きらきらぴかぴかしたもの好きなのよね。

斬るべし!斬るべし!斬るべし!無敵の斑鬼~♪

おまけ。舌をしまい忘れています(笑)。
猫侍は猫好きな方なら総じて楽しめるハートフル時代劇だと思います!
猫を斬るように依頼され一度は斬ろうとしたのに
うっかり連れて帰っちゃって一緒に暮らすハメになっちゃったコワモテのサムライに萌え。
たぶんサムライ本人もそんな自分にびっくりしたろうな…。
北村一輝さんのおっかない顔+懐に白猫というギャップがたまんない、
あ、白猫はあなごちゃんという俳優猫さんだそうです!おとなしくじっとしている演技派さんです。萌え。
あのての動物ものってともすると猫ちゃんが人語をしゃべりだしたりする場合があるけど
そんなことなさそうなのもいいですよね。
来年公開予定の劇場版も見に行きたい~行きたい~。
有難くもポストカード展のお誘いをいただいてまして、〆切が再来週で割とあたふたしてます。
そんな中文豪ストレイドッグス3巻を買ってしまって3度読みなんてことが起きたりしました。
中也vs太宰おもしろい。乱歩さんかわゆす様。

年賀状も描いてますよ!
とにかくわたしは作業が遅いので元旦に間に合うかわかりませんが、
いつも間に合わせるのを目標に描いてます。
あと、わたしは365日のうち340日くらいは着物を描いてますけど
それは中学生の太宰治が芥川龍之介の名前をノートに書きまくった理由と同じです。
スポンサーサイト
- 2013/12/08(日) 12:48:19 |
- URL |
- さくらくも
- [ 編集 ]
最近疲れるなぁ、とか思って開いたら可愛い猫ちゃん達が!
我が家では猫は飼えないので、羨ましいです。
炬燵で丸くなる猫ほど可愛らしいものも無いですね。
あぁ、もう可愛い!癒しを有難うございます。
「文豪ストレイドッグス」、3巻出たんですね!?
早く書店に行かなければ!
国木田独歩が大好きです。彼の活躍はあるのかしら。
Re: タイトルなし
- 2013/12/09(月) 22:02:08 |
- URL |
- ゆさ
- [ 編集 ]
わーい来てくださってありがとうございます!
うちのにゃんこが少しでもお役に立てたなら嬉しいです^^
こたつで丸くなる猫はほんとかわいいです。
幸せそうに寝てるところをつっついて起こしていつも怒られます(笑)。
> 「文豪ストレイドッグス」3巻
わーご存知ですかっ出ましたよ出てますよ!
よよよ読んでくださいそして語りましょう!!
国木田さんいますよ~わたしも好きです、仕事できて体術強くて
まじめすぎてすぐ太宰さんにからかわれて(笑)。
敦くんにとっていい先輩ですよね。
わたしは乱歩さんや与謝野先生も好きです、あと賢治さんはやく能力見せてほしい~♪
カレンダー
プロフィール
FC2カウンター
「小倉百人一首」
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (6)
- 2023/08 (5)
- 2023/07 (5)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (5)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (6)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (6)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (6)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (16)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (20)
- 2010/04 (18)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (17)
- 2009/07 (5)
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
