fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


蒼い時(L' Heure bleue)。

  1. 2014/06/25(水) 23:47:10_
  2. 徒然写真
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
6月だ!梅雨だ!紫陽花の季節だ!
というわけで各地でパチパチ撮って来た写真をアップしてみます。
この時期はどこへ行っても手まりのような紫陽花がそこかしこに咲いていて、
歩くのがとても楽しい。

ajisai20141.jpg
職場の庭に咲いていた花。ちょっと小さいけど見とれました。
この青は胸がつまる。

ajisai20142.jpg
箱根の星の王子さまミュージアムのレストランのテラスに咲いていた花。
真っ白紫陽花ってなかなかお目にかかれないので貴重な機会でした。

ajisai20143.jpg
ミュージアムの帰りに強羅駅で撮影。

ajisai20144.jpg
箱根登山鉄道の車内から深沢銭洗弁天を撮影。
鉄道沿線には6月になると紫陽花が咲くことから、この時期だけ「あじさい電車」と呼ばれるそうです。

「思いきり愛されたくて駆けてゆく6月、サンダル、あじさいの花」俵万智
(『サラダ記念日』より)

ajisai20145.jpg
「紫陽花や藪を小庭の別座敷」松尾芭蕉
(『俳諧別座鋪』・子珊編)

ajisai20146.jpg
上野の寛永寺に寄った帰り道に咲いていました。額紫陽花というやつですね。
紫陽花には100種類もの花があるそうです。

ajisai20147.jpg
巣鴨の善養寺へ尾形乾山のお墓参りに行ったとき撮影。
(乾山のお墓については、また後日、改めて)

ajisai20148.jpg
きれいな青紫。
紫陽花はやっぱり、こんもりとまんまるく咲いているのが好きですね~。

ついこの間まで梅が、桜が、藤が咲いていたのにいつの間にか紫陽花の季節になってるっていう。
もうしばらくすると、夏椿が咲いて、ヒマワリが咲いて、コスモスが咲いて、
萩が咲いて、葉っぱが赤や黄色に色づいて、菊が咲いて、山茶花が咲いて
クリスマスローズが咲いて、寒椿が咲いて、スノードロップが咲いて
また梅の季節が来るんだな…。
せっかく四季のある国に生まれたんだし、季節の花を楽しみながら日々を過ごしたいです。

「あっちの方で、僕らには思いもよらないことが起きている。
ひょっとして何か未知の恐ろしい状況のせいかも。」
(エドワード・ゴーリー『蒼い時』より)


サッカーワールドカップ、青い選手たちのブラジル大会が終わりましたね。
3試合とも早朝だったのでリアルタイムでは見ていませんが、
テレビをつけると地球の裏側でボールを追いかける選手たちが常に映っていて
ハラハラドキドキの10日間でした。
コロンビアとの試合後、グアリン選手が長友選手に寄り添う写真がTwitterで流れてきて
(グアリンと長友さんはインテルのチームメイト同士)、
無言の背中から色んな思いが伝わってくるようで涙が出ました。。
ザッケローニ監督、選手の皆さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした。
素敵な時間をありがとうございました!
(でも優勝国が決まるまでは試合も情報も追っかけようと思います^^
コスタリカ代表にボルヘスというMFがいると実況で聞いて、『砂の本』を片手に応援したくなっている)


あ。6月といえばディズニー映画「ふしぎの国のアリス」のこの歌が思い浮かびます。
6月の花園には夢のしあわせいっぱい♪
スポンサーサイト




テーマ : 季節の花    ジャンル : 写真

<<えるしってるか、狐は月・星・日と鳴く。 | BLOG TOP | さあ、もう、なんにもいうことはない。>>

comment

NoTitle

  1. 2014/06/27(金) 19:41:40 |
  2. URL |
  3. TOM-F
  4. [ 編集 ]
わぁ、きれいな紫陽花たちですね。
この時期は、あちこちでお目にかかりますよね。こんもりと咲いた西洋紫陽花も、清楚な感じの額紫陽花も、どちらも素敵です。
今年も、なんだか荒っぽい梅雨ですけど、この花にはやはりしっとりと降る雨が似合いますね。

ワールドカップ、残念でした。また四年後に期待しましょう。

Re: NoTitle

  1. 2014/06/29(日) 21:27:10 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> TOM-F様

きれいですよね~思わずパチパチ撮ってきました(*´∀`*)。
そうそう、どこ行っても道端やお庭に咲いててウキウキします☆
> なんだか荒っぽい梅雨ですけど、この花にはやはりしっとりと降る雨が
本当に!花から静かにしたたるしずくが風情があるのに。
シトシト降る雨はどこへ行ってしまったのでしょうね~。

> ワールドカップ
代表のみなさん悔しかったでしょうね…わたしも泣けました。
あと2週間、見届けようと思います。
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード