fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


2015年が明けました&80000ヒットありがとうございます☆

  1. 2015/01/01(木) 23:59:43_
  2. 日記
  3. _ tb:0
  4. _ comment:8
゚・:*:・。♪☆彡★Happy New Year★ミ☆♪。・:*:・゚
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2015年が皆様にとってすばらしい年になりますように。

では、毎年恒例のやついきます。ゆさ的2015年はこんな年です↓

2015年は
吉備真備生誕1320年。
文室綿麻呂生誕1250年。
高野山開創と、賀陽豊年没後1200年。
『古今和歌集』成立から1110年。
『往生要集』成立から1030年。
マティルデ・ディ・カノッサ没後900年。
蓮華王院(三十三間堂)創建から850年。
壇ノ浦の戦いから830年。
ダンテ・アリギエリ生誕750年。
ヤン・ファン・エイク生誕620年。
グーテンベルクの聖書完成から560年。
ミケランジェロ・ブオナローティ生誕540年。
成田長親生誕470年。
海北友松没後、大坂夏の陣、本阿弥光悦が鷹峯に移住してから400年。
ヨハン・セバスティアン・バッハ、ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル生誕330年。
宋紫石生誕300年。
礒田湖龍斎、歌川豊春、葛蛇玉、皆川淇園生誕280年。
長谷川宣以(鬼平)生誕270年。
四代目鶴屋南北、マリー・アントワネット、オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェ生誕260年。
十返舎一九生誕と、吾妻錦絵の誕生から250年。
『蘭学事始』完成と、鳥居清長没後200年。
坂本龍馬、松平容保、土方歳三、伊東甲子太郎生誕180年。
中島歌子、新島八重生誕170年。
平田玉蘊没後160年。
エリザベス・ギャスケル没後、『ふしぎの国のアリス』刊行から150年。
大田垣蓮月没後、上村松園生誕140年。
中勘助生誕130年。
大阪松竹座・松竹創業120年。
永倉新八、斎藤一、小林清親、ジャン・アンリ・ファーブル没後と、本間一夫、ターシャ・テューダー生誕と、ナショナル ジオグラフィック協会地図部門発足と、ウェゲナー『大陸と海洋の起源』刊行と、荒川堤の桜のお礼にワシントンよりハナミズキが贈られてから100年。
エドワード・ゴーリー生誕と、東京放送局による日本初のラジオ放送開始と、世界初のプラネタリウム公開から90年。
『小さなトロールと大きな洪水』『三台の機関車』刊行と、アンネ・フランク没後と、太平洋戦争終結と、改正衆院議員選挙法公布から70年。
『広辞苑』初版刊行と、雑誌「なかよし」「りぼん」創刊60年。
映画『サウンド・オブ・ミュージック』公開と、国立市公民館で日本初の託児つき講座が行われてから50年。
『カーテン』刊行と、リトルツインスターズ誕生と、ベトナム戦争終結と、C1(第1回コミックマーケット)開催から40年。
スタジオジブリ設立と、男女雇用機会均等法施行から30年。
阪神淡路大震災と、「スレイヤーズ」「ロミオの青い空」「新世紀エヴァンゲリオン」放送と、『ゴジラvsデストロイア』公開から20年。
杉浦日向子、ローザ・パークス没後と、スペースシャトル「ディスカバリー」打上げから10年。
第3新東京市への使徒サキエル襲来と、“ともだち”復活と、マーティ・マクフライが1985年からタイムスリップしてくる年。
(そろそろストップ)
今年もいろんなことが目白押しの1年になりそうです。

今日は祖父母の家にお年賀の挨拶へ行き、初売りも行ってきました。
母とわたしが車を出したのですが、助手席に乗った叔母から
「姪っ子の車で出かけるとかさあ、ちょっと感慨深いわ~」と言われました。どうもありがとう。
明日は、歌舞伎座にて壽初春大歌舞伎です。人生初の初日観劇ひゃーい!お天気持ってくれ。

newyear2015.jpg※クリックで大きくなります
お年賀イラスト。
去年が歌人シリーズからの桜ちゃんだったので、今年は風神・雷神です。
また、年末にカウンターが八万回を超えましたので、ダブルでお祝いさせていいただきます☆
ぴゃーーーっはちまんだ、はちまん!!(゜▽゜)
ちょっとまだ信じられないのですが、いつも来てくださる方拍手やコメントや感想をくださる方、
本当に本当にありがとうございます!
みなさまからの励みを糧に2015年もマイペースに続けてまいります。

一週間ほどフリー配布いたします。
もらってくださる方いらっしゃいましたらどうぞお持ち帰りください☆
※イラストの配布期間は終了しています。

今年も色々な行事がありますよ。
琳派400周年関係の展示観に行って、ヒカリ展とマグリット展と若冲と蕪村展と新橋のワンピ歌舞伎観て
ジブリ美術館の展示が変わるから行って、図書館とか映画とか舞台も行って本読んでお絵かきする!
光琳&乾山と、抱一&其一の連載もがんばる!
あと高野山と比叡山と、新幹線に乗って金沢行きたいー!!
スポンサーサイト




テーマ : 新年のご挨拶。    ジャンル : 日記

<<こいつぁ春からその4。 | BLOG TOP | ノーと言えるようになりたいその2。>>

comment

祝、80000ヒット

  1. 2015/01/02(金) 00:52:12 |
  2. URL |
  3. TOM-F
  4. [ 編集 ]
あけましておめでとうございます。
毎度、読み逃げばかりになってしまっていますが、ゆささんの記事は楽しく読ませていただいています。

で、おおう、80000ヒットですか。すごいです。こいつぁ新春から縁起がいいや!
そちらも、おめでとうございます。

春に開通する北陸新幹線、私も乗りに行きたいです~。
そして高野山&比叡山の二大仏教聖地にもいらっしゃるのですね。紀行、楽しみにしています。

今年もよろしくお願いします。

  1. 2015/01/02(金) 15:06:16 |
  2. URL |
  3. 秋雨
  4. [ 編集 ]
あけましておめでとうございます。
いつもこっそり読ませていただいています。今年も予定が盛りだくさんですね!
それと、80000ヒットおめでとうございます!うひゃーすごい!

今年もゆささんの更新を楽しみにしていますv
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします^^♪

謹賀新年

  1. 2015/01/02(金) 19:23:58 |
  2. URL |
  3. 八少女 夕
  4. [ 編集 ]
明けましておめでとうございます&80000Hitおめでとうございます!

新春にとても素敵なニュースです!
ゆささんのパワーと知識と好奇心にいつも大きな刺激をいただいています。
これからも興味深い記事と作品、楽しみにしています。

旧年中は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

P.S. かわいいイラスト、今年もいただかせていただきます!

  1. 2015/01/04(日) 13:34:42 |
  2. URL |
  3. ナギカルタ(エッカ)
  4. [ 編集 ]
明けましてー、そして80000hitおめでとうございます!!(祝

旧年中は旅行記・イラストなどなど、楽しまさせていただきましたー。
本年も知的好奇心と創作意欲を刺激されるゆささんの記事、心待ちにしております!!

おおっと、可愛い年賀状、有難く今年も頂戴いたしますー(礼
毎度ですが、私の方も年賀状を...
http://www11.ocn.ne.jp/~kagehumi/image/e/2015hny.jpg

2015年もゆささんにとって幸多き年になるよう、心よりお祈り申し上げております。
今後とも宜しくお願い致しますー(礼

Re: 祝、80000ヒット

  1. 2015/01/05(月) 20:39:19 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> TOM-F様

あけましておめでとうございます!
いつも読んでくださってありがとうございます~☆

は、80000ヒット迎えてしまいましたっ…!
まだカウンターの8を見慣れてなくて「あれっ7?8??」てなります。慣れろ!
> こいつぁ新春から縁起がいいや!
ありがとうございます~(≧∀≦)

北陸新幹線乗りたいですね~!
しばらくは混むと思いますがピカピカな雰囲気を味わいたいです。
高野山と比叡山はずーっと行きたくて、今年は高野山が1200周年なのでイベントもたくさんあるそうで
絶好の機会だなと。
行ってきたらレポしますね(´∀`)シ

今年もよろしくお願いしますね☆

Re: タイトルなし

  1. 2015/01/05(月) 20:43:08 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 秋雨様

あけましておめでとうございます!
実はわたしも秋雨さんの記事こっそり読ませていただいています(´ω`)
> 80000ヒットおめでとうございます
ありがとうございます^^
いつも皆様が来てくださるおかげです~☆

わーいっ今年もマイペースに書いていきたいと思います。
こちらこそ今年もよろしくお願いしますね☆

Re: 謹賀新年

  1. 2015/01/05(月) 21:04:25 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> 八少女夕様

あけましておめでとうございます!
80000Hitお祝いもありがとうございます~~✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
まさかまさかの年明けと一緒に迎えることができて感激しております。

ふわわわわわたしも八少女さんのブログいつも楽しみにしてます!写真きれいで勉強になります。

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします^^
イラストもお持ち帰りありがとうございました☆
かわいがってやってください~。

Re: 祝

  1. 2015/01/05(月) 21:22:48 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> エッカ様

あけましておめでとうございます!
8万hitも迎えることができました~皆様もお蔭ですありがとうございます^^

いつも読みに来てくださりありがとうございます。
> 本年も知的好奇心と創作意欲を刺激される
ひゃー!恐縮でございますうぅ今年もマイペースに続けていきたいと思います。

年賀状お持ち帰りもありがとうございました!
> 毎度ですが、私の方も年賀状を
かかかかわいいーー!!ステキです女の子も羊さんもめっちゃめちゃかわいい☆
うわあこんな花柄描いてみたいですわ…!
毎年ありがとうございます、ありがたく頂戴いたします^^

こちらこそ今年もどうぞよろしくですー☆
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード